トップ > ソーシャルイノベーション
ソーシャルイノベーション
Sponsored by 日本財団
日本財団が考える〈ソーシャルイノベーション〉とは、「よりよい社会のために、新しい仕組みを生み出し、変化を引き起こす、そのアイデアと実践」のこと。
〈ソーシャルイノベーション〉の実践を通じて、本当の意味での持続可能な「みんながみんなを支える社会」を実現しましょう。
記事一覧
- 「日本財団在宅看護センター」続々オープン!2016年6月1日
子どもの健康から高齢者の介護予防、終末期まで、人々の暮らしを訪問看護で支えたい。そういう高い志を持つ看護師たちが、この春、次々と起業しました。看護師を中心とした新しい地域医療の拠点、「日本財団在宅看護センター」です。
- 熊本地震でNPOなどに支援金2016年6月1日
熊本地震の災害支援活動に参加しているNPOやボランティアの133団体に対し、日本財団は24日までに総額1億2422万円の支援金を助成することを決定しました。