比例区 政党別候補者 <選挙公報> | ||||
---|---|---|---|---|
NHKから国民を守る党 | 労働の解放をめざす労働者党 |

7月4日公示、7月21日投開票の日程で行われる第25回参院選。今回の選挙から参議院議員の定数が3人増えるため、改選数は124となりました。関連ニュースや各党の政策比較、候補者、選挙制度の解説などをご覧いただけます。
党派別獲得議席数

重点政策・公約比較表
各政党が発表した重点政策・公約を、東京工業大環境・社会理工学院研究員の本田正美氏による協同調査のもと一覧表にまとめました。政党ごとの主張や政策を比較・検討する際にご利用ください。
比較項目 | ||||
---|---|---|---|---|
憲法改正 | 経済財政 | 社会保障 | 保育・少子化対策 | |
女性の活躍 | 働き方改革 | 消費税・税制 | 地方自治 | |
防災・復興 | 政治・行政改革 | エネルギー政策 | 農林水産 | |
外交・安全保障 | 北朝鮮問題 | 教育無償化 | 観光・インバウンド | |
その他 |
候補者情報
選挙区ごとに候補者情報がご覧いただけます。写真と略歴などのプロフィールも用意しました。
最新ニュース
-
参院選公示 545人が立候補、7月10日投開票
2022/06/22 -
参議院石川選挙区の補選が告示 前新4氏が立候補、24日投票
2022/04/07 -
12府県の知事が改選、夏には参院選―2022年地方議会と首長の任期満了
2022/01/14 -
衆参3選挙、いずれも野党統一候補が当選
2021/04/26 -
広島県の参院再選挙が告示 新人6人の戦い、25日投票
2021/04/08 -
長野県の参院補選が告示 新人3人の戦い、25日投票
2021/04/08 -
全国で1526選挙が執行、女性候補は15.5%―2019年選挙振り返り
2019/12/26 -
参院埼玉補選 立花N国党首と上田前知事の一騎討ち、27日投開票
2019/10/10 -
参院埼玉補選が告示 立花N国党首と上田前知事が届け出
2019/10/10 -
参院選で最も重視された政策は「税制・財政再建」
2019/07/24
選挙のハテナ
選挙に関する素朴な疑問について解説します。
ネット選挙
政党・候補者
選挙運動
投票・開票
その他
選挙アーカイブ
- 第24回参議院議員選挙 2016年07月10日投票 / 特集ページ / 重点政策・公約比較表
- 第23回参議院議員選挙 2013年07月21日投票 / 特集ページ / 重点政策・公約比較表
- 第22回参議院議員選挙 2010年07月11日投票
- 第21回参議院議員選挙 2007年07月29日投票
- 第48回衆議院議員選挙 2017年10月22日投票 / 特集ページ / マニフェスト・公約比較表
- 第47回衆議院議員選挙 2014年12月14日投票 / 特集ページ / マニフェスト・公約比較表
- 第46回衆議院議員選挙 2012年12月16日投票 / 特集ページ / マニフェスト・公約比較表
- 第45回衆議院議員選挙 2009年08月30日投票