政治山ニュースまとめ
国会・基礎情報のまとめ~所在地、役割、衆参の違い~
第180国会は、24日に通常国会(常会)が召集され、25日には野田首相の「施政方針演説」、26日には代表質問が行われました。そもそも国会ってなんでしょう。どういうふうに運営されているのか、国会の役割と議会の日程や流れなど、改めて勉強したいときにわかりやすいリンクをまとめました。 (2012/1/31 政治山)
国会ってどんなところ?
国会が開かれるのが、国会議事堂です。国会議事堂は、東京都千代田区永田町に1936年に建設された建物です。正面から向かって左が衆議院、右が参議院。周囲には議員たちの事務所にあたる議員会館、資料探しのための国会図書館があります。
国会ってなにするところ?
憲法の第4章は国会について触れていて、役割や構成員などが書いてあります。
キーワードは「国民の代表機関」「国権の最高機関」「唯一の立法機関」。国民の代表として、法律を作る、廃止するのが、国会と国会議員の役目です。
その他にも、内閣の仕事をチェックするため予算や財政に関する議決をし、内閣総理大臣の任命を行い、また海外との条約を締結、憲法改正をするための発議ができます。
-
国民主権を具体化するシステムを表現しています。すなわち、代表民主制を採用する日本では、この国会が国民に最も近い位置にあるわけで、
国会の地位・立法権 | 日本国憲法の基礎知識
国民主権 → 国民の代表機関 → 最高機関であり唯一の立法機関
という流れを理解して頂けたらと思います。 -
法律を制定することが最も重要な役目ですが、そればかりではなく、予算その他国の財政に関する議決をすること、条約の締結を承認すること、内閣総理大臣を指名すること、憲法の改正を発議することなどの役目を持っています。
国会の権限
三権分立
国会(立法)、内閣(行政)、裁判所(司法)の3つはよく三権分立と言われますが、それは「国家権力が暴走しないようにお互いにチェックし、国民の権利と自由を保障する」ためです。例えば王様が三権すべて持っていたり、どれかが強すぎたりすると、国民にとって悪影響が出ます。それを防ぐため、お互い不正に権力を使っていないか監視し合う仕組みを持っています。
日本では、国会が内閣の長である内閣総理大臣を選ぶので、イギリスと同様に「議院内閣制」を採用しています。この制度では、国会に多くの勢力を持つ政党が内閣を作ります。他にも、アメリカなどは「大統領制」を、フランスなどは議院内閣制かつ大統領も置いている「半大統領制」を採用している国があります。
-
権力分立とは、国家権力が一人の人間や一つの機関(組織)に集中すると権力の乱用が生じて、国民の自由や権利が侵害される危険があるので、それを防ぐために権力を分けようとする考え方です。
もっと国会を知ろう!:なぜ権力分立が必要なの?
いつ国会は開かれるの?
毎年行うと決められている通常国会(常会)は1月中の開会日から150日間、プラス延長が1回できます。なので、6〜8月に「閉会」になります。なお、国会が開いている間を「会期」といいます。
その他、衆参両議院で必要だと議決されたときに開かれる臨時国会(臨時会)、衆院選が行われたあとに行われる特別国会(特別会)については、会期はそのつど両議員の議決で決めます。このふたつは2回まで延長できます。
通常国会(常会)
-
常会は、毎年1回1月中に召集されますが、これは、次の年度の国の総予算やこの予算を実行するのに必要な法律案を審議する重要な役目を持ったものであります。
国会について 召集と会期
臨時国会(臨時会)、特別国会(特別会)
-
臨時会は、臨時に必要があるとき、例えば、緊急を要する災害対策のための補正予算や法律案の審議を求めるときなど…
国会について 召集と会期
特別会は、衆議院の解散による衆議院議員の総選挙後に召集される国会…召集とともに内閣が総辞職しますので、両院において内閣総理大臣の指名が行われます。
臨時会と特別会の会期は、そのつど国会が決定します。また、会期は、常会においては1回、特別会と臨時会においては2回まで延長することができます。
二院制、衆議院と参議院の違い
日本の国会は衆議院と参議院の二院制をとっています。
二つの違いとして、定数や任期、衆院の優越性、解散の有無などがありますが、それぞれの性質から説明することができます。
衆議院は「衆」の名が示す通り国民の意志をより表しているとされます。定数は参議院よりも多く、また予算の議決が参議院と違った場合に衆議院が優先されるなどの「衆院の優越性」が認められています。また、内閣が議会の信任を失ったとき、そして議会が民意を表していないときには議会のメンバーを再度選び直すため議会の解散が行われます。
参議院は、戦前の貴族院の流れを汲んで「良識の府」「再考の府」と呼ばれるように、衆議院の行き過ぎをチェックし、あるテーマについてじっくりと議論する役割を期待されています。そのため任期は6年と長く、立候補することができる年齢は衆議院の25歳よりも5歳上の30歳以上と決められています。参議院は議会の解散はありません。
-
二院制の意義について、日本国憲法ではなにも説明されていません。一般的にはこのような理由からと言われています。
二院制の意味ってなんだろう? [ビジネススキル・仕事術] All About
1)国民の多様な意見を反映するため。
2)慎重な審議を行うため。 -
衆議院と参議院の関係でいうと、参議院は「良識の府」「再考の府」と呼ばれ、衆議院の決めたことに行きすぎがないかチェックしたり、衆議院の足らない点を補うことも求められているんです。
もっと国会を知ろう!:二院制でダブルチェック
もっと詳しく
- 衆議院トップページ
http://www.shugiin.go.jp/ - 参議院トップページ
http://www.sangiin.go.jp/ - 国会議事堂案内 国会外景:参議院ホームページ
http://www.sangiin.go.jp/japanese/taiken/gijidou/1.html - もっと国会を知ろう!:総理大臣や、大臣はどのように決めるの?
http://www.niinkurabu.gr.jp/kokkai/naiyou_3.html - 会期の一覧
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shiryo.htm - 二院制 とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E4%BA%8C%E9%99%A2%E5%88%B6 - 国会 – Google検索
http://news.google.co.jp/
政治山ニュースまとめ 一覧
- 沖縄本土復帰40周年まとめ(2012/05/18)
- 「原発ゼロ」問題まとめ(2012/05/11)
- 震災がれき問題まとめ(2012/04/26)
- 石原知事、尖閣諸島買い上げ発言まとめ(2012/04/20)
- 4月15日投票の選挙まとめ(2012/04/13)
- 話題の政治塾まとめ(2012/04/06)
- 泉佐野市の命名権(ネーミングライツ)問題まとめ(2012/03/30)
- 白浜町長辞職ニュースのまとめ(2012/03/23)
- 春の決戦 熊本県知事選挙のまとめ(2012/03/15)
- 閣議決定された社会保障と税の一体改革大綱まとめ(2012/02/17)
- 議会の役割を改めて見直す議会改革まとめ(2012/02/10)
- 自治体の負債を見える化した借金時計のまとめ(2012/02/08)
- 国会・基礎情報のまとめ~所在地、役割、衆参の違い~(2012/01/31)
- 行財政改革につながる公会計改革のまとめ(2012/01/20)
- アメリカ大統領選挙・基礎情報のまとめ(2012/01/18)
- リコール問題で揺れる中津川市出直し市長選のまとめ(2012/01/11)
- 2011年に起きた地方議員、首長の不祥事まとめ(2011/12/28)
- 子ども手当のまとめ(2011/12/27)
- 2011年の辞職、失職に伴う市長選挙、町長選挙のまとめ(2011/12/21)
- ティーパーティー(茶会)運動のまとめ(2011/12/16)
- 待機児童問題、子ども・子育て支援のまとめ(2011/12/09)
- 政治家のお金の遣い方で是非が問われているもの~2010年分政治資金収支報告書より(2011/12/05)
- 2010年分の政治資金収支報告書の関連まとめ(2011/12/02)
- 放射能、ホットスポット情報(2011/11/25)
- 大阪ダブル選挙“秋の陣” 「都構想」行方占う府知事選(2011/11/08)
- 衆議院サイバー攻撃問題(2011/11/04)
- 大阪ダブル選挙“秋の陣” 知事を辞めて市長選に出る理由(2011/10/29)