兵庫県の人口・財政・選挙・議員報酬

トップ > 自治体 > 兵庫県
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひょうごけん

兵庫県

神戸市中央区下山手通5-10-1
電話:078-341-7711

知事 斎藤 元彦(43歳)任期満了日2025年7月31日
前回知事選 兵庫県知事選挙投票率41.15%

自治体ニュース

統計グラフ

  • 人口
  • 財政
  • 産業
  • 性別年代別人口 (人)

    実数都道府県
    総人口5465002 人7
    平均年齢47.95 歳15
    人口増減率-1.26 %11
    世帯数2402484 世帯8
    人口密度650.5 人/km²8
    出典:「令和2年国勢調査」(総務省)より
  • 歳入・歳出推移(千円)

    実数都道府県
    歳入2,623,291,143 千円4
    歳出2,607,434,131 千円4
    出典:「地方財政状況調査」(総務省)より
  • 従業員数の多い産業 (人)

    1位製造業311,529
    2位卸売業,小売業301,530
    3位医療,福祉233,616
    4位宿泊業,飲食サービス業148,055
    5位サービス業97,358

    売上の高い産業 (百万円)

    1位卸売業,小売業9,869,523
    2位製造業9,564,573
    3位建設業2,347,382
    4位医療,福祉1,610,988
    5位運輸業,郵便業1,493,081
    出典:「平成26年経済センサス‐基礎調査」(総務省)より

議会情報

議員定数86人平均年齢53.09歳女性議員13人(15.12%)
前回選挙議会議員選挙投票率39.01%任期満了日2027年4月29日
議員報酬840,000円議長999,600円副議長923,500円
  • (注)報酬は月額(年額・日額・併給による支給は含まない)
  • 出典:報酬データは「令和2年4月1日地方公務員給与実態調査結果」総務省

選挙一覧

投票日選挙名投票率
2023年4月9日兵庫県議会議員選挙39.01%
2021年7月18日兵庫県知事選挙41.15%
2021年5月23日兵庫県議会議員補欠選挙(宝塚市選挙区)28.71%
2019年4月7日兵庫県議会議員選挙38.64%
2017年8月6日兵庫県議会議員補欠選挙(三木市選挙区)無投票
2017年7月2日兵庫県知事選挙40.86%
2017年7月2日兵庫県議会議員補欠選挙(たつの市・揖保郡選挙区)47.4%
2016年6月19日兵庫県議会議員補欠選挙(豊岡市選挙区)無投票
2015年4月12日兵庫県議会議員選挙40.55%
2015年1月25日兵庫県議会議員補欠選挙(西宮市選挙区)21.3%
2014年4月27日兵庫県議会議員補欠選挙(たつの市及び揖保郡選挙区)55.82%
2013年7月21日兵庫県知事選挙53.47%
2013年7月21日兵庫県議会議員補欠選挙(神戸市垂水区選挙区)49.82%
2011年4月10日兵庫県議会議員選挙41.43%
2009年7月5日兵庫県議会議員補欠選挙無投票

自治体検索