ほっかいどう
北海道 |
札幌市中央区北3条西6-1
電話:011-231-4111
|
|
知事 | 鈴木 直道(42歳) | 任期満了日 | 2027年4月22日 |
---|---|---|---|
前回知事選 | 北海道知事選挙 | 投票率 | 51.7% |
自治体ニュース
-
[北海道]福島町議選は定数割れ、無投票で9人の顔ぶれ...
2023/8/18
-
[北海道]福島町長選、現職のなるみ清春氏が無投票で3...
2023/8/18
-
[北海道]余市町議選、16人の顔ぶれ決まる
2023/8/10
-
[北海道]島牧村長選、なつい一充氏が新人の一騎討ちを...
2023/8/9
-
[北海道]松前町議選、11人の顔ぶれ決まる
2023/6/27
-
[北海道]美唄市長選 新人の桜井ひさし氏が現職破り初...
2023/6/12
統計グラフ
-
性別年代別人口 (人)
実数 都道府県 総人口 5224614 人 8位 平均年齢 49.78 歳 36位 人口増減率 -2.92 % 27位 世帯数 2476846 世帯 7位 人口密度 66.6 人/km² 47位 出典:「令和2年国勢調査」(総務省)より 歳入・歳出推移(千円)
実数 都道府県 歳入 3,136,839,364 千円 3位 歳出 3,100,102,459 千円 3位 出典:「地方財政状況調査」(総務省)より-
従業員数の多い産業 (人)
1位 卸売業,小売業 364,605 2位 医療,福祉 248,595 3位 建設業 166,185 4位 製造業 147,924 5位 宿泊業,飲食サービス業 143,071 売上の高い産業 (百万円)
1位 卸売業,小売業 12,089,784 2位 製造業 3,500,284 3位 建設業 3,308,029 4位 医療,福祉 1,863,534 5位 運輸業,郵便業 1,323,620 出典:「平成26年経済センサス‐基礎調査」(総務省)より
議会情報
議員定数 | 100人 | 平均年齢 | 56.35歳 | 女性議員 | 17人(17%) |
---|---|---|---|---|---|
前回選挙 | 議会議員選挙 | 投票率 | 50.92% | 任期満了日 | 2027年4月29日 |
議員報酬 | 900,000円 | 議長 | 1,160,000円 | 副議長 | 1,040,000円 |
- (注)報酬は月額(年額・日額・併給による支給は含まない)
- 出典:報酬データは「令和2年4月1日地方公務員給与実態調査結果」総務省
選挙一覧
投票日 | 選挙名 | 投票率 |
---|---|---|
2023年4月9日 | 北海道知事選挙 | 51.7% |
2023年4月9日 | 北海道議会議員選挙 | 50.92% |
2021年9月26日 | 北海道議会議員補欠選挙(旭川市選挙区) | 49.47% |
2019年4月7日 | 北海道知事選挙 | 58.34% |
2019年4月7日 | 北海道議会議員選挙 | 56.63% |
2018年10月28日 | 北海道議会議員補欠選挙(釧路地域選挙区) | 無投票 |
2016年7月10日 | 北海道議会議員補欠選挙(美唄市選挙区) | 63.54% |
2015年4月12日 | 北海道知事選挙 | 59.62% |
2015年4月12日 | 北海道議会議員選挙 | 58.61% |
2012年12月16日 | 北海道議会議員補欠選挙(登別市選挙区) | 59.64% |
2011年4月10日 | 北海道知事選挙 | 59.46% |
2011年4月10日 | 北海道議会議員選挙 | 58.87% |