みんなで増やそう!大学内期日前投票所  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   みんなで増やそう!大学内期日前投票所

みんなで増やそう!大学内期日前投票所 (2015/12/8 学生団体CreateFuture山梨代表 齋藤浩平)

関連ワード : 18歳選挙権 イベント 山梨 静岡 

 来年(2016年)夏の参議院議員選挙から18歳選挙権が適用されます。少子高齢化に加え、若者の低い投票率によりシルバーデモクラシー(※)が進むとされる中で、18歳からの政治参加は1つの「希望」となれるでしょうか。

関連記事:学生発 キャンパス内期日前投票所で若者の投票率アップを!!~2015統一選「Create Future山梨」の取り組み

 そんな中、私が提案したいことは「大学内期日前投票所を増やそう」というものです。

 私は、2015年4月の統一地方選挙で、甲府市選挙管理委員会と山梨大学を相手に交渉を行い、山梨大学への期日前投票所設置を実現しました。

 私が大学内に期日前投票所の設置を働きかけた理由は、「『今の日本社会が、若者の声を必要としている』ことを若者に分かりやすく訴える手段」であると思ったからです。

 とはいえ、大学内期日前投票所を設置するのは簡単なことではありません。

 課題は大きく2つありました。1つ目は「関係する組織間で協力関係を作れるか」ということです。設置をする「大学」、管理・運営をする「選挙管理委員会」、啓発をする「学生」の3者の協力が必要でした。特に「学生」の協力は成功の鍵を握っているといえます。全国12大学でこれまで実施された結果を見ると、学生が関わっている大学での期日前投票所では投票者の数がとても多くなっています。

 2つ目は「どれほどの投票者数が見込めるのか事前に把握する」ということです。「なんとなく大学内に設置すると効果がありそう」というだけでは話は進みません。まして、大学生が急に「大学内に投票所を置けませんか?」と言ってきても相手にされないでしょう。私は、山梨大学において200人を対象に学内でアンケートを実施し、客観的なデータを示し、その問題をクリアしました。具体的には、1日設置することにより、何人が利用するのか、その“人数”を明らかにしました。

 「大学構内に期日前投票所を置きたい、けどどうすればいいのだろう」そう思われた方は、ぜひ一度「Create Future 山梨」(createfuture.y@gmail.com)にご連絡ください。アンケートの内容や実現までの詳しい過程などについてお伝えし、各地域の活動のお役に立てたらと思っています。

 これまで、私は「大学内で投票すること」について述べてきました。しかし、私は投票よりも本質的に大事だと思うことがあります。それは「若者世代の一人一人がこれからの社会をどのように考えて、大事な一票を投じるのか」という若者の社会・政治への関心を高めていくことです。

 12月19日には静岡県選挙管理委員会からの依頼で、静岡の学生との交流が予定されています。山梨での「若者と社会をつなぐ」取り組みの紹介や、「大学内期日前投票所の価値」について一緒に考えたいと思っています。中でも「なぜ社会に関心を持つべきで、投票に行った方が良いのか」ということ深めたいと思っています。その「なぜ」の部分を話し合うことが、今後の日本の「希望」であると思うからです。興味のある方は、静岡県選管までお問い合わせください。

(※)投票者のうち、高齢者層が占める割合が高くなり、世代間で政策の偏りが生じること

明るい選挙×若者ミーティング

齋藤浩平著者プロフィール
齋藤浩平(さいとう こうへい)
山梨大学大学院 教育学研究科 修士1年 22歳
学生団体CreateFuture山梨 代表
NPO法人大学コンソーシアムやまなし 山梨県学生交流事業認定
第9回 マニフェスト大賞 優秀マニフェスト賞(市民)
平成26年度 総務省主催 明るい選挙優良活動賞
平成26年度 山梨大学学生表彰(社会貢献部門)
Create Future 山梨 facebookページ
関連記事
各地の活動をつなげたい、若者の若者による若者のための社会参画・投票啓発
学生発・キャンパス投票所ができるまで
学生発 キャンパス内期日前投票所で若者の投票率アップを!!~2015統一選「Create Future山梨」の取り組み
18歳選挙権と大学キャンパス内期日前投票所~青森県知事選挙における青森中央学院大学での取り組み
投票日に投票所へ行けない場合は?
関連ワード : 18歳選挙権 イベント 山梨 静岡