[東京・江戸川区]「東京パラリンピック22競技“できる”宣言」を開始  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   [東京・江戸川区]「東京パラリンピック22競技“できる”宣言」を開始

[東京・江戸川区]「東京パラリンピック22競技“できる”宣言」を開始 (2021/3/27 株式会社ぎょうせい

車いすバスケットボール

車いすバスケットボール

 東京都江戸川区(70万100人)は、誰もがスポーツに親しむことができる社会の実現に向けて、全国初となる「東京パラリンピック22競技“できる”宣言」を2020年12月に行った。区ではこれまで、東京2020大会で実施されるパラリンピック22競技の全てについて、区内のスポーツ施設などで試合やトレーニングが実施できる環境を整備してきた。

 同宣言に基づき、東京パラリンピック22競技が区内のどこの施設でできるか、競技ごとにその詳細を区HPで公表。総合体育館やスポーツセンターなどを実施場所として紹介している。また、区立スポーツ施設の「一般公開」に、車いすラグビー、車いすバスケ、ゴールボールの3競技を新たに追加。障害者専用の施設以外で定期的に公開の時間帯を設け、各競技のチームや団体に運営をサポートしてもらう体制も整えた。今回の宣言を契機に、スポーツを通した共生社会の実現に今後も取り組んでいきたいとしている。

 区では、16年に障害者スポーツの環境向上を目的に、都内で初の障害者スポーツ専担の係を設置。また、東京2020大会の開催に向け、17年にはオランダ王国のホストタウンとなり、オランダのパラリンピアン等と交流を深めてきた。

(月刊「ガバナンス」2021年2月号・DATA BANK2021)

関連記事
江戸川区の人口・財政・選挙・議員報酬
2020年に向け、東京お台場に「日本財団パラアリーナ」が完成
東京オリパラ、2021年開催には過半数が否定的―18歳意識調査
子どもたちと車いすバスケットに挑戦―「HEROs ACTION」に大林素子さんらアンバサダーも参加
[埼玉・富士見市]オリパラでつながる世界―孤高の発明家 二コラ・テスラ(セルビア)
株式会社ぎょうせい
株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。