政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏:消費税率の5%から10%への引き上げによって得られる14.0兆円について  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   フィスコ    >   政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏:消費税率の5%から10%への引き上げによって得られる14.0兆円について

政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏:消費税率の5%から10%への引き上げによって得られる14.0兆円について  株式会社フィスコ 2017年9月27日

関連ワード : 原口一博 消費税 社会保障 税金 

民進・原口氏は「消費税率の5%から10%への引き上げによって得られる14.0兆円について、社会保障の充実として2.8兆円、基礎年金の国庫負担引き上げの財源として3.2兆円、後代への負担のつけ回しの軽減として7.3兆円、消費増税に伴う費用増として0.8兆円をそれぞれ充てることになっていた。3党合意」とツイート。(9/26)

原口氏は「当時の私はこの合意が古い自民党政治を復活させると警告した。そもそもマニュフェストに書き落とした増税だった。税に色は付いておらず社会保障の充実より従来型公共事業等のバラマキに使われかねない。引き上げ幅が大きすぎて却って財政赤字が拡大すると野田佳彦氏と代表選で論戦した」と述べている。一方、安倍首相総理は26日に出演したテレビ番組で、2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げについて、「経済状況いかんにかかわらず引き上げるということではない。リーマン・ショック級の大きな影響、経済的な緊縮状況が起これば判断をしなければいけない」との見方を示している。

<MK>

関連記事
衆院28日解散、総選挙へ 消費税使途の変更問う、首相表明
臨戦態勢の自民党。政策の柱は…憲法と消費税2%分の使い道?
消費税増税を延期することで日本の経済はどうなる?
消費税10%、再延期で国民の信を得られるか
消費増税延期に対する海外メディアの評価は? “機能していないアベノミクスの現状では…”
株式会社フィスコ
株式会社フィスコは、投資支援サービス等を提供するプロフェッショナル集団です。2013年4月19日に、インターネットを使った選挙活動を解禁する公職選挙法の改正に伴う新たなコンテンツ提供を発表し、各政治家の発言要約や影響分析のコンテンツ提供を開始しており、その付加価値向上に取り組んでいます。
関連ワード : 原口一博 消費税 社会保障 税金