[大阪・守口市]プラスチックごみゼロ宣言 (2019/8/23 マイ広報紙)
この記事は「広報もりぐち 令和元年8月号 No.1475『プラスチックごみゼロ宣言』」を紹介し、コメントしたものです。
プラスチックごみによる海洋汚染が問題になっています。
そんな中で、「プラスチックごみゼロ宣言」を行ったのが大阪府守口市・門真市・守口門真商工会議所です。
この「プラスチックごみゼロ宣言」に関する記事が守口市の広報紙に掲載されていました。
宣言自体は今年6月に行われたものですが、この宣言を踏まえて、市の庁舎内などにおける使い捨てプラスチック製品の使用削減や「美化キャンペーン」の強化などに取り組むとされています。
市民に向けても、マイバックを使用したり、使い捨てプラスチック製品をできるだけ使わないようにしたりすることを呼びかけています。
生活の中でプラスチックは欠かせないものになっているのは事実で、そう簡単にプラシチックの利用を大幅に削減するということはできないでしょう。それでも、放っておいては、この問題は一向に解決しません。
守口市などのように何らかの宣言をするというのは、その解決へ向けた大きな一歩になります。広報紙などを用いて宣言を広く周知していくというのは大切なことです。
市の庁舎内での使い捨てプラスチック製品の利用の削減を掲げています。その具体的な取り組みが目に見えて現れるのか。市民としてその宣言に沿った行動に協力するとともに、市の取り組みを見守っていく必要があります。
まずは、市庁舎の自動販売機からペットボトルが減っていくといったことが起こるのではないでしょうか。
- [筆者]東京工業大学環境・社会理工学院研究員/本田正美
- [参考]広報もりぐち 令和元年8月号 No.1475
- 関連記事
- 守口市の人口・財政・選挙・議員報酬
- [東京・江戸川区]この浜が世界の海とつながっている…という想像力を持つ
- [岡山・高梁市]未来の環境を考える。
- 東大和市の『ペットボトル回収』、産官民が連携し新たな回収スキームを実現
- 日本財団と日本コカ・コーラ、プラスチック資源の循環利用促進に向けた国内初の大規模調査を開始