[大阪・守口市]ごみ排出に関するAI電話相談の自動化に向けた実証実験を開始  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   [大阪・守口市]ごみ排出に関するAI電話相談の自動化に向けた実証実験を開始

[大阪・守口市]ごみ排出に関するAI電話相談の自動化に向けた実証実験を開始 (2022/4/27 株式会社ぎょうせい

ごみ箱

※写真はイメージです

 大阪府守口市(14万3500人)は、官公庁・自治体のDX推進支援を行っている専門組織「GovTech(ガブテック)開発センター」と連携し、AI電話自動応対サービス「ごみの窓口AI電話エージェント」を活用した実証実験を開始した。公民連携の取組みによるごみ排出に関する応対の自動化の実証実験で、ごみの分別に関する電話応対においてAI音声対話サービスを導入するのは、全国初の取組みという。

 「ごみの窓口AI電話エージェント」は、ごみの排出に関する電話の問い合わせに対して、分別方法や、収集日の案内をはじめ、年末年始の収集スケジュールなどに関する回答をAIによる音声対話形式で自動応答する。いつでも問い合わせ対応が可能となり、複数回線の同時接続によって待ち時間なく電話接続ができる。

 市では現在、ごみの分別等の相談に対してチャットボットを活用するなど、DXによる情報発信の拡充を推進している。しかしその一方で、電話による相談件数も依然として多い状況にある。こうした問い合わせについて、24時間対応を可能とすることで、市民サービス向上を図るとともに、対応における事務の効率化も図ることを目指している。

(月刊「ガバナンス」2022年3月号・DATA BANK2022)

関連記事
守口市の人口・財政・選挙・議員報酬
[横浜市]WEBサイト「財政見える化ダッシュボード」に公民連携提案機能を実装
[宇都宮市]LINEを活用した回遊促進策に関する実証実験を開始
[三重県]DXを推進するワンストップ相談窓口をスタート
[東京・練馬区]LINEによる保活支援サービスを実施
株式会社ぎょうせい
株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。