[東京・大田区]オリジナル筆談ボードを設置 (2017/3/18 株式会社ぎょうせい)
東京都大田区(71万2100人)は、区役所各窓口、地域庁舎、特別出張所などにオリジナル筆談ボードを設置した。
障害者差別解消法の施行を受けて設置したもので、各所属で問い合わせの多い業務をイラストを用いてまとめた「わかりやすい事業案内シート」を作成し、筆談ボードに差し込んでいる。聴覚障害者や耳が聞こえにくい高齢者のほか、知的障害者、意思疎通に配慮が必要な人が訪れ、何を求めているのか、イラストを指し示せばわかるようにした。計200個を設置した。
(月刊「ガバナンス」2017年2月号・DATA BANK2017)
-
株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。
- 関連記事
- 障害を理由としたあらゆる差別の解消に向けて―障害者差別解消法で何が変わるのか
- 障害者差別解消に対する企業の対処方法
- 聴覚障害を乗り越え政治の世界へ ―真山仁・おときた駿・斉藤りえ
- 9割はロービジョン―視覚障害者のホントを見よう
- 障害者用「ヘルプマーク」を全国共通化できないか―読者の質問に答えます