トップ
   >   イベントカレンダー
   >   8/27(木)第38回NPOなんでも勉強会≪まちの居場所のつくり方~居酒屋から公民館まで~≫
8/27(木)第38回NPOなんでも勉強会≪まちの居場所のつくり方~居酒屋から公民館まで~≫
■イベント詳細
イベント名 | 8/27(木)第38回NPOなんでも勉強会≪まちの居場所のつくり方~居酒屋から公民館まで~≫ |
主催者 | NPOなんでも勉強会 |
開催日 | 2015年8月27日(木) |
開催時間 | 18:30 |
終了時刻 | 20:00 |
会場名 | 阿佐ヶ谷地域区民センター4階 すぎなみ協働プラザ 会議室 |
概要 | 「建築」を通してまちづくりを進めるツバメアーキテクツ。 若手建築家のツバメアーキテクツと瀬川翠さんと共に、これからのまちの居場所の作り方を考えてみませんか? ★勉強会内容(予定) ・ツバメアーキテクツ、コラボ事例 【居酒屋×寄合所】 【大手メディア×渋谷の若者】 ・まちのひと、建築家、企業や行政とワークショップで作り上げる手法 ・実践、ワークショップ! 勝手に改修!シナリオに沿って皆で考える“まちの居場所” etc ★ゲスト 山道拓人 (ツバメアーキテクツ/建築家) 瀨川 翠 (シェアハウス「武蔵境アンモナイツ」大家 銭湯再生会「銭湯JAPAN」デザインチーム代表) |
プログラム | ☆詳細 時間:8月27日(木)18:30~20:00 (懇親会20:00~同会場にて) 会場:阿佐ヶ谷地域区民センター4階 すぎなみ協働プラザ 会議室 費用:無料 ※懇親会参加は一品持ち寄りまたは500円 申込:Facebook「参加」ボタン(画像をクリックするとジャンプします)、もしくは下記までご連絡ください♪ TEL:03-3314-7260 MAIL:sanka@nposupport.jp 開催日t2015年08月27日~2015年08月27日 (開催日補足事項:18:30~20:00 (懇親会20:00~同会場にて)) 申込方法 締切日等tメール or お電話 or Facebookの参加ボタンにて! 種別tその他のイベント 会場t阿佐谷地域区民センター4階 室場:すぎなみ協働プラザ4階会議室 (区内/杉並区阿佐谷南1-47-17) 料金t無料 対象tどなたでも(指定なし) 問合わせ先tE-Mail: sanka@nposupport.jp TEL: 03-3314-7260 |
開催地 | 東京都 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。