トップ
   >   イベントカレンダー
   >   【移住したい人のための入門セミナー】移住交流会〜埼玉県ときがわ町の皆さんと話そう!
【移住したい人のための入門セミナー】移住交流会〜埼玉県ときがわ町の皆さんと話そう!
■イベント詳細
イベント名 | 【移住したい人のための入門セミナー】移住交流会〜埼玉県ときがわ町の皆さんと話そう! |
主催者 | ニッポンの郷土の食と地酒の店 フネ |
開催日 | 2015年8月1日(土) |
開催時間 | 14:30 |
終了時刻 | 17:00 |
会場名 | ニッポンの郷土の食と地酒の店 フネ |
会場住所 | 千代田区神田錦町3−21 ちよだプラットフォームスクウェア1F |
概要 | 最近、よく耳にする「移住」や「田舎暮らし」。 響きはいいけど、実際どのように移住先を決めたのか、仕事や現金収入はどうしているのか、子供の学校はどのようになるのか、移住してみたい者にとって見えない点が多いのも現実。 今回は都心から90分「埼玉県ときがわ町」に移住した先輩移住者、役場職員をゲストに迎え、移住に関する良い点・悪い点、これからの問題について語ってもらい、その後、ときがわ町のお野菜を頂きながら、ゲストと参加者みんなで交流しようと思っています! ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆埼玉県ときがわ町って? 東京から90分の「埼玉県ときがわ町」。埼玉県のほぼ中央、山あり、川あり、海以外なら何でもあり、本格的な田舎暮らしは勿論、仕事は都心のままで生活拠点のみを移すなど、多彩なライフスタイルが実現可能。 自然豊かな一方で、携帯電話や光ファイバー網は町内全域をカバー。 仕事を続けながら休日に農業の勉強をしたり、耕作地を増やしたりと、段階的な就農も可能な注目地域。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆日時◆2015年8月1日(土) 14:30 〜 17:00 (開場 14:00) ◆会場◆ニッポンの郷土の食と地酒の店 フネ 千代田区神田錦町3−21 ちよだプラットフォームスクウェア1F Tel:03-5259-8051 http://www.fune5963.com/ ◆参加費◆2500円 ※参加費は当日会場でお支払い下さい。 (ときがわ町産のお野菜を使ったお料理&ドリンク付き) ※要予約※ お申し込みはホームページから↓ http://www.fune5963.com/fune-event/event.html ◆ゲスト/トーク内容◆ 【移住者:関根雅奏さん】 企業研修講師。顧客は都内にありながら自然環境豊かなときがわ町で 子育てしたいと2009年に移住。4児の父。 【ボランティアとして、ときがわ町に関わる大学生】 「若者から見た移住候補地としてのときがわ町の魅力と難点」 ・高校卒業後、若者が本当にこの町に帰ってきてくれるのか? 【ときがわ町役場職員:大野健司さん(空家バンク、移住支援の担当)】 「都会に一番近い田舎での暮らし」 ・移住支援の現状と今後 |
プログラム | <タイムスケジュール> 14:00 開場 14:30 ときがわ町の皆さんからのトークショー 15:30 ゲストを交えた交流会 17:00 閉会 【お申込み】 Webから↓ http://www.fune5963.com/fune-event/event.html ※ご質問等も担当者まで、お気軽にご連絡下さい。 070‐5456‐4912(担当:美濃部 真光) 03‐6666‐5963 (担当:川野/フネの夫婦店、なみへいにつながります |
開催地 | 東京都 |
イベントURL | http://www.fune5963.com/fune-board/detail.cgi?sheet=hp3&no=383 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。