[用語解説]選挙期間、選挙運動期間
17日告示の富岡町議選―選挙期間が10日の理由 (2016/3/17 政治山)
27日投開票の福島県富岡町議選が17日に告示されました。通常5日間の選挙運動期間(選挙期間)が、10日間に設定されています。避難住民に対応した措置で、東日本大震災後、宮城・福島両県で選挙期間を延長するケースは続いています。
全町避難の町、当日投票所も町外
富岡町では全町避難により町民1万1376人(3月2日時点)全員が県内外での避難生活を強いられています。仮設住宅には県内12カ所に1000人弱が住んでおり、町選管は各地にポスターを設置したり、各世帯に選挙公報を郵送するなどして啓発活動を行っています。
期日前投票所は仮設住宅エリアに5カ所設けられます。役場そのものが現在郡山市にあるため、投票当日は無料送迎バスを投票所のある郡山市といわき市に巡回させて有権者の足を確保します。
選挙運動も選挙公報も粛々と
町選管では選挙期間を10日間にしていることについて、「周知に努めるという意味もありますが、現実的に5日間では広い避難エリアからの不在者投票回収が間に合わないので」と、業務運営上の必要性を強調します。選管の努力の一方で、町民は日々の生活に追われ、選挙への関心は薄れる一方です。前回2012年の町議選でも選挙期間は10日間でしたが、投票率は48.62%と低く、その後の各選挙でも投票率は年々低下傾向が続いています。
町選管は「町外では迷惑にならないよう選挙運動も選挙公報も粛々とやるしかありませんが、有権者にはしっかりと情報を届けたい」と話しています。
夏の参院選も期間延長へ?
各選挙の選挙期間は下記の通りですが、公職選挙法では「少なくとも○日前に」告示するよう定めており、選挙期間を固定しているわけではないので、期間が延びる分には問題ありません。
選挙の種類 | 選挙運動期間 |
---|---|
参議院議員選挙 | 17日間 |
都道府県知事選挙 | |
政令指定都市 市長選挙 | 14日間 |
衆議院議員選挙 | 12日間 |
都道府県議会議員選挙 | 9日間 |
政令指定都市 議会議員選挙 | |
一般市 市長選挙 | 7日間 |
一般市 市議会議員選挙 | |
町村長選挙 | 5日間 |
町村議会議員選挙 |
7月10日投開票が有力視されている参院選では、選挙期間を通例の17日間から1日以上延長する方向で自民党は検討しているようです。というのも、通例通りだと6月23日公示となり、沖縄慰霊の日に重なってしまうためで、22日以前で調整する方向です。
選挙期間が延長されれば街宣活動も長くなり騒々しくなるので、有権者にはあまりありがたい話ではありませんが、候補予定者からも「長引く分だけ選挙費用も余分にかかる」との意見もあるようです。
- <著者> 上村 吉弘(うえむら よしひろ)
株式会社パイプドビッツ 政治山カンパニー 編集・ライター
1972年生まれ。読売新聞記者8年余、国会議員公設秘書3年余を経験。記者時代に司法・県政の記者クラブに所属し、秘書時代に中央政界の各記者クラブと接してきた経験から、報道機関の在り方に関心を持つ。政治と選挙を内外から見てきた結果、国民の政治意識の低さに危機感を覚え、主権者教育の必要性を訴える活動を行っている。
- 関連記事
- 選挙情報:富岡町議会議員選挙(2016年3月27日投票)候補者一覧
- 選挙によって異なる選挙期間
- 投票日に投票所へ行けない場合は?
- 町議選は2月28日、曜日に関係なく日にちが決まっている選挙
- 「大量虐殺」「皆殺し」選挙公報に制限はないのか?