[大分・中津市]「新日本古典籍総合データベース」の構築に参画  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   [大分・中津市]「新日本古典籍総合データベース」の構築に参画

[大分・中津市]「新日本古典籍総合データベース」の構築に参画 (2020/2/15 株式会社ぎょうせい

関連ワード : IT ぎょうせい 中津市 大分 歴史 
古書

※写真はイメージです

 大分県中津市(8万4300人)は、国文学研究資料館と「新日本古典籍総合データベースの構築協力に関する覚書」を締結した。このデータベース構築事業に市町村が参画するのは全国初。

 同データベースは、全国各地の重要な古典籍を高精彩に撮影し、インターネット上で公開するもので、日本や世界各国の古典籍研究者の研究に貢献するのがねらい。国文学研究資料館が「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」に基づいて構築を進めている。

 市は、蘭学者の前野良沢や奥平昌高などを輩出し、蘭学や医学に関する資料を納めた医家史料館が2館開館している。ただ、史料は事前申請での閲覧に限られていることから、データベース構築に参画し、史料をデジタル画像で公開して幅広く利用してもらうことにした。覚書締結後、44点の公開を開始している。

(月刊「ガバナンス」2020年1月号・DATA BANK2020)

関連記事
中津市の人口・財政・選挙・議員報酬
[広島県]県内福山市鞆町のまちづくりを支援する寄附募集を開始
[山口・萩市]開館15周年を迎える萩博物館。
夏になると売れる不思議な本 「戦中・戦後の暮しの記録」制作秘話
18歳から政治・選挙を考える ――無料で体験する永田町・霞が関(2)
関連ワード : IT ぎょうせい 中津市 大分 歴史 
株式会社ぎょうせい
株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。