[横浜市]「AI運行バス」の実証実験を実施 (2019/1/23 株式会社ぎょうせい)
横浜市(373万7800人)は、「AI運行バス」の実証実験を実施した。
(株)NTTドコモ、(株)未来シェアと立ち上げた「まちの回遊性向上プロジェクト」の一環として実施したもので、10月5日から12月10日まで、みなとみらい21、関内エリアで行われた。スマホアプリや、商業・観光施設、鉄道駅などに設置された「まちかど端末」で行きたい観光施設、グルメスポット、イベント情報を検索でき、目的地にダイレクトに移動できるAI運行バスを呼ぶことができる。
ルートやダイヤを自身で探す必要がなく、リアルタイムで最適ルートを運行し、乗車中に観光情報やクーポンも獲得できるようにした。
(月刊「ガバナンス」2019年1月号・DATA BANK2019)
- 関連記事
- シートリップと横浜市、中国市場からの誘客を目的として連携
- 山手線新駅「高輪ゲートウェイ駅」 2020年に開業を見据えホテル続々と開業
- JR赤羽駅で行っている無人決済店舗の実証実験 12月14日で終了
- JapanTaxiと日本交通、都内5区の迎車料金無料に 国交省の実証実験に参加
- 空港の税関検査に電子申告ゲート、来年4月以降に成田空港T3で実証実験
- 株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。