[岡山県]「安全運転モニタリング事業」を実施 (2018/12/5 株式会社ぎょうせい)
岡山県(192万7600人)は、「安全運転モニタリング事業」を実施している。高齢ドライバーの「急ブレーキ」などの危険な運転をデータとして収集し、今後の交通安全対策に活用するのが目的だ。オリックス自動車(株)へ委託して行っている。
7月に、事業に協力するモニターを150人募集した。モニターの主な条件は、県内在住の65歳以上で、日常的に自家用車を運転し、スマートフォンまたは携帯電話を持っている人。モニター期間は、9月から来年2月までの6か月間。同社の「Ever Drive」サービスを使用し、運転データを提供してもらうほか、アンケートに協力してもらう。モニター期間中は、同サービスを無料で利用できるほか、自分の運転データを確認することができる。
(月刊「ガバナンス」2018年11月号・DATA BANK2018)
-
株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。
- 関連記事
- 深刻な高齢者ドライバー問題
- 高齢者の運転事故を減らすためにできることは?
- 打つ手なし?高齢ドライバーの交通事故
- 交通事故被害、提示された示談金額が安い!弁護士に頼むと赤字?
- 「あおり運転」での事故は危険運転致死傷罪になるか?