衆院選 判断材料は? 若者「期日前投票イベント」で一票 (2017/10/20 東奥日報社)
衆院選の争点や自分自身と政治との関わりを考える期日前投票イベント「選挙行こう!」が19日、青森県十和田市で行われた。20代が中心の参加者は、インターネットサイトで各党の公約を比較するなどした後、期日前…[続きを読む]

スマートフォンで各政党の政策などについて調べる参加者
- 関連記事
- 特集「第48回衆議院議員選挙」
- 衆議院議員選挙2017「重点政策・公約比較表」
- 衆院選2017:熊本県 選挙区1減―候補者の内訳と前回の選挙結果
- 比例代表の当選者はどう決まる?
- 接戦度を示す指標「惜敗率」