『在日韓国人京大生が教える、憲法の視点からの日韓問題』出版記念トークイベント  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   イベントカレンダー    >   『在日韓国人京大生が教える、憲法の視点からの日韓問題』出版記念トークイベント

『在日韓国人京大生が教える、憲法の視点からの日韓問題』出版記念トークイベント

■イベント詳細

イベント名『在日韓国人京大生が教える、憲法の視点からの日韓問題』出版記念トークイベント
主催者ダイバーシティズン
開催日2015年8月26日(土)
開催時間18:30
終了時刻20:45
会場名キャンパスプラザ京都 4階 第4講義室
概要徐東輝が『在日韓国人京大生が教える、憲法の視点からの日韓問題』(http://amzn.to/1M5eR66)という本を8月10日に出版します。

この本の出版に合わせ「日韓関係」にフォーカスしたイベントをやろう!ということで、徐東輝と東大院生で日朝関係を研究している永井宏志郎さんのパネルディスカッションを企画しました。

ここ数年冷え切っていた日韓関係ですが、戦後70年、そして日韓国交正常化50年にあたる今年、ユネスコの世界遺産登録交渉に関連してその関係に動きが出てきています。

これから予想される動きや日韓関係のそもそも、そして未来思考の日韓関係とは?日韓関係の未来を2人の若者が語り合います。
 
 
【ゲスト】
・徐 東輝(ソォ・トンフィ) 
・永井宏志郎(ナガイ・コウシロウ)

【モデレーター】
・竹之下惟基
プログラム【概要】

日時:2015年8月26日 18時30分〜20時45分
場所:キャンパスプラザ京都 4階 第4講義室
(http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access)
定員:90名
参加費:1,000円
割引:徐東輝の新著「在日韓国人京大生が教える、憲法の視点からの日韓問題」をお持ち、又はその場で購入される方は参加費半額の500円。
申込:当イベントページで参加表明、又はinfo@divercitizen.orgに参加の旨をメール。

【徐東輝の新著「在日韓国人京大生が教える、憲法の視点からの日韓問題」】

8月10日発売!徐東輝初の著書を会場で販売予定です。

<内容紹介>
ヘイトスピーチ、靖国参拝、外国人参政権など、気になる10のテーマを憲法で、わかりやすく解説。
新聞を読んでも得られない知識が詰まった1冊!
日本生まれ日本育ちの在日韓国人京大生が、日韓問題を「憲法」という切り口から独自の視点も踏まえて考察。靖国問題、ヘイトスピーチ、外国人参政権など、感情的な議論が多く交わされるテーマを憲法を軸に基礎からわかりやすく、冷静に整理してまとめた、今までにない日韓問題の入門書にして解説本。
※アマゾンより転載 (http://amzn.to/1M5eR66)

【主催】
・ダイバーシティズン
『社会をつくるワクワクを政治から』をモットーに、若者が政治・民主主義をみつけ、ふれて、やってみる機会づくりをしています。|プロジェクト:FDS「僕らの民主主義」、市長選挙ゲーム「MAYORシリーズ」、政治(主権者)教育の開発等
Facebook:https://www.facebook.com/divercitizen
Twitter:https://twitter.com/divercitizen1
HP:http://divercitizen.org/
開催地京都府

※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。