[東京・福生市]窓口に「テレビ電話多言語通訳サービス」を導入  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   [東京・福生市]窓口に「テレビ電話多言語通訳サービス」を導入

[東京・福生市]窓口に「テレビ電話多言語通訳サービス」を導入 (2019/5/14 株式会社ぎょうせい

関連ワード : ぎょうせい 東京 福生市 
テレビ電話

※写真はイメージです

 東京都福生市(5万8400人)は、近年増加傾向にある外国人住民への対応を円滑にするため、タブレット端末を利用した「テレビ電話多言語通訳サービス」を導入した。

 同市は、全人口に占める外国人の居住割合が6.6%と多摩地域で最も高い。そこで、外国人住民が来庁した際、コールセンターにアクセスすると、通訳が応答し職員との間で対面の3者通話ができる同サービスを導入することにした。

 対応言語は、英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語・タイ語・フィリピン語・フランス語・ネパール語・ヒンディー語・ロシア語の12カ国語。対応時間の短縮と、意思疎通の不足による手続きの誤り・漏れなどの抑止効果を期待している。

(月刊「ガバナンス」2019年3月号・DATA BANK2019)

関連記事
電話リレーサービスは重大な公共インフラ―首相答弁引き出した薬師寺みちよ参院議員に聞く
公的医療保険に加入する外国人への医療、通訳費用を「選定療養」等として認めるべきか―規制改革推進会議ワーキング
法廷通訳人 誤訳は冤罪の危険性をはらむ
[新潟市]「居酒屋タブレット」を開発
[北海道・函館市]「通訳サポーター」を発足
関連ワード : ぎょうせい 東京 福生市 
株式会社ぎょうせい
株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。