政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏 :株だけをマーケットとみたら大間違い  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   フィスコ    >   政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏 :株だけをマーケットとみたら大間違い

政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏 :株だけをマーケットとみたら大間違い  株式会社フィスコ 2016年12月15日

関連ワード : アメリカ 原口一博 金融経済 

民進・原口氏は「ガンドラック氏:株だけをマーケットとみたら大間違い。債券市場も重要。だから政策責任者はバブルを起こしては断じてならない。 債券暴落・売り逃げの罠も。」とツィート(12/15)

ブルームバーグニュースによると、著名投資家のガンドラック氏はトランプ次期大統領の政策を債券相場に不利だと指摘しており、米経済全般に影響が及ぶとの見通しを示した同氏は「米国債利回りがさらに上昇する地点に達しつつある。3%突破なら確実に社債やジャンク債の市場流動性に対して、実際の影響を及ぼし始めるだろう」と予想している。

<MK>

関連記事
政治から読み解く【経済と日本株】民進・金子氏 :必要ならガンガン買います!と言った方がよかった
政治から読み解く【経済と日本株】民進・長島氏 :固唾を飲んで見守るのみ
NYの視点:欧州政治的リスク存続
NYの視点:11/29IMMでは年初来初めての円売り持ち、今週の注目は伊国民投票、ECB定例理事会、オーストリア選挙
NYの視点:トランプ次期大統領の経済チーム、3−4%成長を公約、ドル先高感に
株式会社フィスコ
株式会社フィスコは、投資支援サービス等を提供するプロフェッショナル集団です。2013年4月19日に、インターネットを使った選挙活動を解禁する公職選挙法の改正に伴う新たなコンテンツ提供を発表し、各政治家の発言要約や影響分析のコンテンツ提供を開始しており、その付加価値向上に取り組んでいます。
関連ワード : アメリカ 原口一博 金融経済