トップ
   >   記事
   >   フィスコ
   >   政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです
政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです 株式会社フィスコ 2016年5月17日
民進・玉木氏は「国会パネルの電通の部分がD社になっていたことを指摘される方が多いのですが、これはパネルの使用について与党理事の承認を得やすくするためであって電通に配慮したものではありません。理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです」とツイート。(5/17)
野党側では、本件について電通を参考人として国会に招致すべきではないか?との意見が出ているようだ。JOCの竹田会長は参考人に招致されており、電通の関与を明言していることから、実態究明のためには電通の当事者から事情を聞くことが避けて通れないとみられる。
<MK>
- 関連記事
- なぜ予算と関係ない質疑が予算委員会でなされるのか
- 東京五輪招致不正疑惑、海外からは厳しい視線 露呈する政府、招致委、電通の対応のずれ
- 政治から読み解く【経済と日本株】民進・蓮舫氏:裏金か、適切な支出か
- 成年後見制度利用を促す議員立法衆院本会議可決
- なぜ衆院議員だけ「代議士」と呼ぶのか
- 株式会社フィスコは、投資支援サービス等を提供するプロフェッショナル集団です。2013年4月19日に、インターネットを使った選挙活動を解禁する公職選挙法の改正に伴う新たなコンテンツ提供を発表し、各政治家の発言要約や影響分析のコンテンツ提供を開始しており、その付加価値向上に取り組んでいます。