テレワーク経験者4% 政府推進も浸透せず (2018/8/15 共同通信)
情報通信技術(ICT)を使って自宅など職場以外で働くテレワークの経験者が4%にとどまることが、人材サ…[続きを読む]

7月、テレワークを促す催しで、テレビ会議に参加する野田総務相(右下)=東京都内
- 関連記事
- 女性議員の夫へ突撃インタビュー!女性を理解すると夫婦・家庭・職場がスムーズになる!?―横山由香理 品川区議
- 津南町長選 桑原氏が新人対決制し、31歳最年少町長に
- 日本版パリテ法成立、2019統一地方選で女性比率はどこまで上がるか
- フリーランスエコノミーにも男女の賃金格差はあるの!?~【世界の副業・複業、パラレルキャリア】第31回
- 「健康」と「経営」の対立概念が解消した先に、世界が求める経営モデルが完成する―経産官僚に聞く(後編)