どうする!? 18歳からの選挙権「ボーッとしないで、VOTEしよう!」
■イベント詳細
イベント名 | どうする!? 18歳からの選挙権「ボーッとしないで、VOTEしよう!」 |
主催者 | 那覇市若狭公民館 |
開催日 | 2015年11月15日(日) |
開催時間 | 10:00 |
終了時刻 | 16:00 |
会場名 | 若狭公民館 2F 第1研修室 |
会場住所 | 900-0031 沖縄県那覇市若狭2-12-1 |
会場地図URL | http://cs-wakasa.com/kouminkan/ |
概要 | 選挙権が現在の20歳以上から18歳に引き下げることになりました。 公職選挙法が改正されるのはじつに70年ぶりです! 18歳は大人!? 子ども!? 投票率は変わるの??? 様々な声がある中で自分たちの生活と関係するこの「選挙」について、 ゲームやワークショップを通じて一緒に考えていきます。 |
プログラム | ■まちづくりシミュレーション ボードゲームを通して、まちづくりの仕組みを理解する。 ■選挙について ワークショップを通じてまちの課題や展望と選挙との関連について学ぶ。 【講師】新田繁睦(一般社団法人 daimon 副代表) <講師プロフィール> ■新田繁睦(あらた しげちか) 幼い頃より、政治が身近にあり、興味関心を持つ。学生の頃、「選挙に行こう!」という活動を始め、沖縄県明るい選挙推進青年会 VOTE として、県内外で「選挙って何?」というワークショップを数多く実施。総務大臣賞、マニフェスト大賞審査員特別賞(県内で初!)など受賞歴多数。 |
開催地 | 沖縄県 |
参加費 | 18歳~30代 無料 |
申込注意事項 | 但し、昼食代として 300 円徴収 ※昼食はカレーライス 【募集期間】11 月 13 日(金)まで(9:00-17:00 土・日はのぞく) |
イベントURL | http://cs-wakasa.com/kouminkan/project/h27.html |
■お問い合わせ先情報
メールアドレス | info@cs-wakasa.com |
電話番号 | 098-917-3446 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。