若者のための、新しい政治教育プログラム
■イベント詳細
イベント名 | 若者のための、新しい政治教育プログラム |
主催者 | YouthCreate |
開催日 | 2015年11月15日(日) |
開催時間 | 14:00 |
終了時刻 | 16:00 |
会場名 | 中央区堀留区民館 |
会場住所 | 東京都中央区日本橋堀留町一丁目1番1号 |
概要 | 中学生・高校生のみなさん! 今年6月17日、公職選挙法案が改正されました。 これにより、2016年夏の参議院議員選挙から、 18歳以上の人が投票できるようになります。 <「18歳選挙権」時代>の到来です!! とはいえ… 「急に選挙なんて言われても…」 「そもそも『政治』って、なんだか難しそう…」 「投票に行くって、何をすればいいんだろう?」 きっと、戸惑うことも多いかと思います。 そんな不安を抱くみなさんのために、私たちYouthCreateは、 政治について一緒に知り、考える、新しい授業作りを進めています。 この授業の特徴は、まずは「街」のことを考えるということ。 この新しい授業づくりには、中学生・高校生のみなさんの意見を どんどん取り入れていきたいと思っています。 中学生・高校生のみなさん、この新しい授業、 そして<「18歳選挙権」時代>を一緒につくりませんか? ※YouthCreateとは… 「若者と政治をつなぐ」をコンセプトに活動しているNPO法人です。 若者と政治家が一緒にお酒を飲みながら話す「VotersBar」や、 大学生が身近な街について考え発信する「中野区学生議会」など、 様々な取り組みを行っています。 |
プログラム | 【イベント詳細】 《対象》中学生・高校生?大学生2年生くらいまで。 ★「18歳選挙権」に関心がある、普段と違ったことをしてみたい、 一緒に新しい授業・時代をつくりたい、などなど、どんなきっかけでも大歓迎! 《内容》 ①模擬選挙にチャレンジ! まずは導入として、YouthCreateオリジナルの模擬選挙を体験してもらいます! ②選挙・投票ビギナーさんいらっしゃい! 選挙って?投票って? はじめて選挙・投票に参加するみなさんのために、 模擬選挙の結果を参考にしながら、スペシャルな講義を行います。 ③街を「政治」でイノベーション!ワークショップ 中野やあなたの住む街を良くするには? 「政治」によるイノベーションを体感してみよう! 《持ち物など》特にありません。普段の気軽な格好と気持ちのままでお越しください |
開催地 | 東京都 |
参加費 | 無料 |
イベントURL | http://youthcreate.blogspot.jp/2015/10/1115youthcreate.html |
申込フォームURL | https://docs.google.com/forms/d/1eJj2zjwrjxBsAWz4lRdNLZJNZxjnXqoZMihN8gxOOb0/viewform |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。