本当の戦争の話をきこう! ~戦争法成立で私たちが考えること~
■イベント詳細
イベント名 | 本当の戦争の話をきこう! ~戦争法成立で私たちが考えること~ |
主催者 | 戦争法いらない! 武蔵野市議の会 |
開催日 | 2015年11月20日(金) |
開催時間 | 19:00 |
終了時刻 | 21:00 |
会場名 | 武蔵野市民会館 地下1階集会室 |
会場住所 | 武蔵野市境2-3-7 武蔵境駅より徒歩4分 |
概要 | 違憲と指摘され多くの批判の中で「戦争法」が成立しました。 自衛隊の活動範囲や内容が大きく変わります。 PKO活動がどのようになるか。 市民にどのような影響があるのか不安視されています。 そこで、東チモールなど紛争の現場で活動をしてきた伊勢崎賢治さんからPKOの現実とこれから考えるべきことを伺い、市民や市議会が今後何をすべきかの意見交換を行います。 どうぞ、ご参加ください。 |
プログラム | 伊勢崎賢治さん 東京外国語大学大学院教授。紛争予防・平和構築講座を担当。国連 PKO 上級幹部として東ティモール、シエラレオネの日本政府特別代表としてアフガニスタンの武装解除を指揮。著書に『東チモール県知事日記』(藤原書店)、『武装解除 紛争屋が見た世界』(講談社現代新書)『本当の戦争の話をしよう : 世界の「対立」を仕切る』(朝日出版)など多数。衆院平和安全特別委員会参考人。 |
開催地 | 東京都 |
参加費 | 300円 |
申込注意事項 | ※事前申込み不要 |
申込フォームURL | https://drive.google.com/file/d/0BzXbBwGv7py7SDBZU1lWSjhMa3c/view |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。