「ひろしま教育の日」フォーラム
■イベント詳細
イベント名 | 「ひろしま教育の日」フォーラム |
主催者 | 広島県教育委員会 |
開催日 | 2015年11月1日(日) |
開催時間 | 12:30 |
開場時刻 | 12:00 |
会場名 | 広島県JAビル |
会場住所 | 広島市中区大手町四丁目7-3 広島市役所西向かい |
会場地図URL | http://risa-chi.sakura.ne.jp/access.html |
プログラム | 12時30分~12時40分(10分) 開会行事 ・国歌斉唱 ・教育長あいさつ ・来賓紹介 12時40分~12時55分(15分) 概要説明 広島版「学びの変革」アクション・プランについて 13時00分~13時50分(50分) 講演 玉井 博文(たまい ひろふみ)さん タイトル「夢を描き 夢に近づくには!」 経歴等 『機械のための機械ではなく,人のための機械を作りたい』 昭和63年 マッスル株式会社設立。平成22年の上海万博では,ハシゴを上り下りする「夢ROBO」の開発を主導。 介護用ロボットをはじめ「人の役に立つロボット」の実用化をめざし,国内外から大きな注目を集めています。 <出演> 平成26年5月11日 TBS「夢の扉+」 平成27年4月25日 広島県高校生技能オリンピック対策第1回セミナー特別講演 14時00分~16時40分(160分) 高校生サミット 【前半】14時00分~ 県内外の高校生等による取組の発表 【後半】15時40分~ 「主体的な学び」についての意見交換 高校生サミット出演団体・高校 県内 広島国泰寺高等学校 西条農業高等学校 広島高等学校 県外 ビヨンドトゥモロー 京都市立堀川高等学校 島根県立隠岐島前高等学校 ヒトツナギ部 ファシリテーター 坪内 南さん(教育支援グローバル基金事務局長) |
開催地 | 広島県 |
イベントURL | https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/h27hiroshimakyouikunohi-forum.html |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。