【講演会・模擬授業】18歳選挙権の実現!これからの社会はどう変わる?
■イベント詳細
イベント名 | 【講演会・模擬授業】18歳選挙権の実現!これからの社会はどう変わる? |
主催者 | YEC |
開催日 | 2015年11月23日(月) |
開催時間 | 13:00 |
終了時刻 | 16:30 |
開場時刻 | 12:30 |
会場名 | 静岡県男女共同参画センター あざれあ |
会場住所 | 422-8063 静岡県 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 |
概要 | 18歳選挙権が実現した現在、若者の主権者教育(シティズンシップ教育)に関する議論が加速しています。 しかしながら、若者は教育しなければいけない存在ではなく、大人とともに社会をつくる主体でもあります。18歳選挙権というものをひとつの節目にして、「若者が”社会の一員”として参画していく社会づくり」のために私たちに何ができるのか考えていきたいと思います。 講師に18歳選挙権法案審議に参議院参考人としても発言された、杉浦真理氏(立命館宇治中高教諭)をお招きし、若者が社会の一員として参画できる「社会」をつくるために教育の生の現場からの示唆をいただきます。 |
プログラム | 【プログラム】 ①オープニング ②杉浦真理氏(立命館宇治中高教諭) 講演 テーマ「若者が”社会の一員”として参画していく社会づくり」 模擬選挙の取り組み、学校内におけるシティンズンシップ教育等 ③主権者教育を体験してみよう!杉浦氏による模擬授業体験 ④クロージング 【講師プロフィール】 杉浦真理 氏 全国民主主義教育研究会機関誌編集長、JーCEF運営委員、立命館宇治中高社会科教諭、立命館大学非常勤講師、単著『シティズンシップ教育のすすめ』(法律文化社)、『主権者を育てる模擬投票』(教育ネット) 共著『18歳選挙権 Q&A』(同時代社)、文部科学省総務省「主権者教育副読本」、18歳選挙権法案審議に参議院参考人として発言、スウェーデン、イングランド、ドイツにシティズンシップ教育をテーマにNPOライツのツアーで視察。 シティズンシップ教育、18歳選挙権に関わり年間10数回講演とワークショップを行う。 |
開催地 | 静岡県 |
参加費 | 一般 500円 大学生以下 無料 |
申込注意事項 | 【申し込み方法】 ・メール:yec.information@gmail.com ①名前②連絡先③ご所属等をご連絡ください |
イベントURL | https://www.facebook.com/events/1683488785269013/ |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。