西宮市明るい選挙推進協議会講演会
■イベント詳細
イベント名 | 西宮市明るい選挙推進協議会講演会 |
主催者 | 西宮市明るい選挙推進協議会、西宮市選挙管理委員会 |
開催日 | 2015年11月6日(金) |
開催時間 | 13:30 |
終了時刻 | 15:00 |
会場名 | 西宮市浜脇公民館 |
会場住所 | 西宮市浜脇町5-14 ※浜脇公民館へは、阪神西宮駅から南へ徒歩8分、阪急バス石在町停留所から南西へ徒歩7分 |
会場地図URL | http://webgis.nishi.or.jp/index.php?controller=index&action=sendnext&next_page=mapindex&map_gid=7&map_id=12&scale=2500&jcd=14000050014 |
プログラム | テーマ 『私たちの暮らしはよくなるのだろうか?』 講師 関西学院大学 国際学部 教授 高阪 章 氏 世界ではテロ、難民、紛争、国内では児童虐待、希望を失った若者たち、家庭内暴力、少子高齢化、とメディアで報じられるのは暗いニュースばかりだ。私たちの暮らしは一体どうなってゆくのだろうか。 「いまや、経済成長は地球資源の制約に直面しており、GDPに代わる人間中心の価値観が求められている。」何人かの有識者はこう考えている。あなたは納得するだろうか。まず、人々はこれまで資源の制約にどのように立ち向かってきたのだろうか。また、人間中心の価値観はGDP(の意味するもの)とどこが違うのだろうか。そして、そもそも、私たちの暮らしがよくなるというのはどういうことなのだろうか。ここでは、これらの疑問を少しずつ解きほぐし、ここまでわかってきたこと、まだよくわからないことを最新の研究成果をベースにお話ししてみたいと思います。 |
開催地 | 兵庫県 |
参加費 | 無料 |
イベントURL | http://www.nishi.or.jp/contents/0003584300020000900053.html |
■お問い合わせ先情報
担当者 | 西宮市選挙管理委員会事務局 |
電話番号 | 0798-35-3736 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。