左巻健男さん出版記念講演会『ニセ科学を見抜くセンス』
■イベント詳細
イベント名 | 左巻健男さん出版記念講演会『ニセ科学を見抜くセンス』 |
主催者 | 市民社会フォーラム |
開催日 | 2015年9月22日(火) |
開催時間 | 14:00 |
終了時刻 | 17:00 |
会場名 | 伊藤塾東京校 |
会場住所 | 東京都渋谷区桜丘町17−5 |
概要 | ニセ科学は商売として蔓延しているのみならず、教育はじめ政治家や行政にも繋がって影響力を広げようとしています。 今回は、『ニセ科学を見抜くセンス』(新日本出版社)、『水の常識ウソホント77 』(平凡新書)を出版される左巻健男さんに、 ニセ科学の特徴とその問題点、撃退方法についてご講演いただきます。 またゲストに松崎いたる板橋区議をお招きし、「ナノ銀で放射能除染」というニセ科学が行政を巻き込んでいる事例を報告いただきます。 日 時 9月22日(火・祝)14:00~17:00 会 場 伊藤塾東京校 http://itojuku.co.jp/keitai/tokyo/access/index.html JR渋谷駅 南改札西口 徒歩3分 東京都渋谷区桜丘町17−5 ゲスト 松崎いたるさん(板橋区議) 参加費 1000円 ■左巻健男(さまき・たけお)さん 法政大学教職課程センター教授。「理科の探検(Rika Tan)」編集長。 1949年栃木県生まれ。千葉大学教育学部を卒業後、東京学芸大学大学院修士課程修了 。中学・高校の教諭を26年間務めた後、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授、法政大学生命科学部環境応用化学科教授を経て、2014年より現職。 専門は理科教育、科学コミュニケーション。 お申し込みなしでどなたでもご参加できますが、 人数把握のため事前申し込みいただければありがたいです。 civilesocietyforum@gmail.com まで 市民社会フォーラムHP https://sites.google.com/site/civilesocietyforum/ |
開催地 | 東京都 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。