第14回(平成27年度):「歴史から見た戦争の終結」
■イベント詳細
イベント名 | 第14回(平成27年度):「歴史から見た戦争の終結」 |
主催者 | 防衛省 防衛研究所 |
開催日 | 2015年9月30日(水) |
開催時間 | 09:30 |
終了時刻 | 17:35 |
会場名 | ホテル椿山荘東京 ホテル棟1階ボールルーム |
会場住所 | 東京都文京区関口 2-10-8 |
概要 | 第14回(平成27年度):「歴史から見た戦争の終結」 平成27(2015)年は第二次世界大戦終結70周年に当たり、内外の関心も高まっています。この機会に19世紀以降におけるいくつかの主要な戦争の終結の事例を取り上げ、その様相を比較するとともに、戦争終結に係る意思決定の要因、理論について、政治、外交、軍事の様々な側面から検討し、戦争終結のあり方、ひいては戦争そのものの本質への理解を深めることを目的としております。 |
プログラム | 基調講演 ヒュー・ストローン(セント・アンドリューズ大学教授) 発表(発表順) ホルガー・H・ハーウィッグ(カルガリー大学教授) リチャード・B・フランク(米国国立第二次世界大戦博物館評議会議長) 庄司 潤一郎(防衛研究所戦史研究センター長) 平野 龍二(防衛研究所戦史研究センター安全保障政策史研究室所員) 堀本 武功(放送大学客員教授) アン・チェン・ガン(南洋理工大学准教授) クリストファー・タック(ロンドン大学キングズ・カレッジ上級講師) 小谷 賢(防衛研究所戦史研究センター国際紛争史研究室主任研究官) ※ 聴講お申し込み要領については7月に本ホームページに掲載する予定です。 ※ 参加予定者を含め会議の内容は変更されることがあります。 【防衛研究所窓口】 防衛省 防衛研究所 企画部 企画調整課 戦争史研究国際フォーラム担当 TEL 03-3713-5912 FAX 03-3713-6149 〒153-8648 東京都目黒区中目黒2-2-1 |
開催地 | 東京都 |
イベントURL | http://www.nids.go.jp/event/forum/index.html |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。