[神奈川・鎌倉市]【働く女性の注目記事】おもちゃは直そう!モノの大切さを学ぶ考え方  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ >  記事 >  ピックアップ広報紙 >  [神奈川・鎌倉市]【働く女性の注目記事】おもちゃは直そう!モノの大切さを学ぶ考え方

[神奈川・鎌倉市]【働く女性の注目記事】おもちゃは直そう!モノの大切さを学ぶ考え方 (2017/3/15 あらいようこ)

関連ワード : 子ども 広報紙 神奈川 鎌倉市 

この記事は「広報かまくら 2017年3月1日号『(★子ども子育て情報)おもちゃとしょかん&おもちゃ病院』」を紹介し、コメントしたものです。

広報かまくら 2017年3月1日号

おもちゃ病院、というところを知っていますか。

私には三人の子どもがいます。上の二人が男の子なので、おもちゃは電気で動くタイプが多く、よく壊します。壊れたおもちゃは、特に考えずに処分してしまっていましたが、これを直してくれる場所があるのです。それがおもちゃ病院です。

子どもにとって、かけがえのない大切なおもちゃ。男の子と女の子では好みや遊び方は違いますが、気に入った物ほど、壊れやすいのではないでしょうか。なぜなら、誕生日やお土産などでいただいたり、購入したりとおもちゃは増えていきますが、いつも遊ぶ物、お気に入りはたいてい決まっていて、それらをよく使うからです。たくさん使えば、壊れてしまう確率はおのずと高くなってしまいますよね。

おもちゃを大切にするのはとても良いことですし、壊れたら直して使うというリサイクル精神も大事だと思いますが、自分で直すには、限界があります。そんな時は、おもちゃ病院を思い出してください。

捨ててしまう前に“直す”ということが当たり前になるのは、理想的です。おもちゃ病院のドクターは“諦めない気持ち”で毎回、修理に挑んでいるそうです。もう遊べない、と思っても、まずは修理を依頼してみてはいかがでしょう。おもちゃが直るだけではなく、一緒に思い出も蘇りますよ。

そして、今回の記事でもう一つ、気になったのは「おもちゃとしょかん」です。あまり聞きなれない言葉ですが、こちらでは、たくさんのおもちゃで遊んだ後、気に入ったら、そのおもちゃを借りることができます。家にはないおもちゃには、日ごろは気づかない子どもの新たな興味を発見することができて、とても良いと思いました。こういった施設を利用して、モノの大切さなどを教え、子どもの心を豊かに育てていきたいですね。

提供:マイ広報紙

関連記事
鎌倉市関連情報
鎌倉市の選挙情報
「マイ広報紙」の記事一覧
[石川・金沢市]【働く女性の注目記事】かえっこバザールでおもちゃに第二の人生を
おもちゃの世界はジェンダーフリー
関連ワード : 子ども 広報紙 神奈川 鎌倉市