「原爆投下68年」ニュースまとめ  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   ニュースまとめ    >   「原爆投下68年」ニュースまとめ

政治山ニュースまとめ

「原爆投下68年」ニュースまとめ (2013/8/6 政治山)

関連ワード : 中国 全国 原発 広島 

summary20130806-imgこのページは、政治や選挙に関連するニュースを集めたコーナーです。話題のニュースを一連の流れで確認することができるようになっています。このデータは順次、更新していきます。「政治山」の情報データベースとしてご利用ください。今回のテーマは、「原爆投下68年」です。広島「原爆の日」の8月6日の各紙社説を中心に、その日がどのように報道されたかをネットメディアのニュースから見ていきます。

社説 8月6日付

原爆の日 人類の教訓語り継ごう【毎日jp】

広島は6日、長崎は9日に「原爆の日」を迎える。被爆から68年。
全国の被爆者の平均年齢は78歳を超え高齢化が進む。私たちはヒロシマ、ナガサキの被爆体験をしっかりと継承し、核廃絶を目指す国際世論を広げていきたい。

原爆忌 一段と高まる核兵器の脅威【YOMIURI ONLINE】

広島は6日、長崎は9日に、それぞれ68回目の原爆忌を迎える。唯一の被爆国として、いかに原爆の惨禍を語り継ぎ、非人道的な核兵器が二度と使用されないよう世界に訴えていくか。被爆者の平均年齢は既に78歳を超えた。

広島・長崎と福島―凶暴な原子の力、直視を【朝日新聞デジタル】

核兵器と原発は長年、切り離して扱われることが多かった。
それは正しかったのだろうか。68年前の広島、長崎の原爆被害に続き、福島でも核エネルギーによる途方もない被害を生じさせてしまった。

原爆の記憶を風化させるな【日本経済新聞】

広島と長崎が原爆の惨禍を被って68年目の夏を迎えた。全国の被爆者の平均年齢は今年3月時点で78.8歳になった。被爆地でも原爆体験のない世代が多数を占めるようになっている。被爆国として原爆の記憶を風化させることはあってはならない

原爆忌に考える 風立ちぬ、いざ文学よ【東京新聞TOKYO Web】

核の非人間性を広島から世界へ伝えた詩人たち。峠三吉没後六十年。書き継がれ、語り伝えられ、色あせることのない叙事詩。そして今3・11文学へ。

ヒロシマ68年 核「絶対悪」認識してこそ【中国新聞】

ヒロシマは再び、慰霊の日を迎えた。68年前のきょう、児童や生徒の学びやに、工場や建物疎開の作業場に、人々を乗せた市内電車に、広がる家並みに、閃光(せんこう)や熱線は容赦なく降り注いだ。

原爆の日 「核」との決別急ぎたい【北海道新聞】

広島はきょう8月6日、長崎は9日、68回目の原爆の日を迎える。人類が忘れてはならない日だ。核廃絶への誓いを新たにしたい。

原爆の日 核兵器は絶対悪だ【茨城新聞】

広島は被爆から68年の「原爆の日」を迎えた。「最後の被爆地」になりたいと希求する長崎にも原爆の日が巡ってくる。

原爆の日 非核への決意が問われる【新潟日報モア】

広島、長崎への原爆投下から68回目の慰霊の夏を迎える。
尊い命が犠牲になったにもかかわらず、世界はいまも核兵器のもたらす脅威から逃れていない。

原爆の日 核に頼らぬ安保構想築け【岐阜新聞 Web】

広島は被爆から68年の「原爆の日」を迎えた。「最後の被爆地」になりたいと希求する長崎にも原爆の日が巡ってくる。

広島原爆の日 被爆者の声を形にすべき【福井新聞】

68回目の夏。きょう広島原爆の日、9日は長崎原爆忌、15日は終戦の日である。世界で唯一の被爆国に課せられた役割は大きい。だが核兵器をめぐる不穏な国際情勢を背景に、核廃絶に向けた政府の足取りは依然重い。日本が先頭に立たずして核廃絶が実現できるだろうか。

原爆の日  非核原則の変更許すな【京都新聞】

太平洋戦争中、人類初の核実験が行われた米国ニューメキシコ州にある国立核科学歴史博物館を訪ねた。広島と長崎に投下された原爆の模型を観光客が記念写真に収める。原爆をデザインしたTシャツを売っていた。極秘裏に進められた原爆開発の様子、さまざまな核ミサイル…原子炉開発と原爆製造技術の結びつきも展示されている。

原爆の日/「核なき世界」へ、先頭に立て【神戸新聞NEXT】

ことしも「原爆の日」が巡ってきた。一昨年には東京電力福島第1原発事故が起き、放射能被害の恐ろしさをあらためて浮き彫りにした。「核兵器のない世界」とともに、「放射能に脅かされない社会」の実現が強い願いとなった。

原爆の日 核廃絶へ重い日本の責務【山陽新聞ニュース】

広島はきょう「原爆の日」を迎えた。たった一発の核兵器が罪のない命と街を焼き尽くしたあの日から68年がたつ。人類史上初めて使われた「悪魔の兵器」により、いまなお多くの人々が放射能被害に苦しみ続けている。

原爆の日 被爆国名乗る「資格」問われる【 愛媛新聞ONLINE】

あの夏が遠ざかるにつれ、「核なき世界」への思いもまた、薄れつつあるのではないか。そんな危機感がじわりと強まる中、広島はきょう、長崎は9日に68年目の「原爆の日」を迎える。

原爆の日 核兵器は「絶対悪」だ【徳島新聞社】

1945年8月6日、たった1発の爆弾が広島市の中心部を焼き払い、約14万人の命を奪った。人類が初めて経験した核兵器の惨禍である。3日後には長崎市に投下され、市民7万人以上が犠牲になった。

【原爆の日】記憶を次代につなぐ夏に【高知新聞】

「ゲンは私の分身。平和の使者として被爆体験を継承し続けてほしい」
 昨年12月、73歳で亡くなった漫画家中沢啓治さんは、体験をもとに原爆投下後の広島を描いた代表作「はだしのゲン」で核廃絶を訴え続けた。生前、ゲンに託した思いをそう述べていた。

広島原爆の日 ゲンが訴える「核なき世界」【西日本新聞】

広島への原爆投下から、68年の「原爆の日」を迎えた。
1945年8月6日朝、広島の上空でさく裂した原爆によって、街は一瞬にして焼け野原となり、十数万の命が奪われた。生き残った人々も、放射能による被害を受け、長年にわたり苦しめられている。

原爆の日【miyanichi e press】

「核兵器は絶対悪」と断言を 広島に原爆が投下されてきょうで68年。9日には長崎も「原爆の日」を迎える。

原爆の日 被爆国にふさわしい行動を【くまにちコム】

原爆投下から68回目の夏。広島はきょう、長崎は9日に「原爆の日」を迎える。世界で核の脅威が高まる中、唯一の被爆国・日本の存在は揺らいでいないか。立ち位置を再確認し、被爆国にしかできない役割を果たすことが求められている。

8月6日の記事

原爆投下68年 オリバー・ストーン監督、広島を歩く【朝日新聞デジタル】

原爆投下から68年。戦争に批判的な米国の映画監督、オリバー・ストーン氏(66)は5日、朝日新聞のインタビューに応じ、広島で被爆の惨禍を想像することの大切さを訴えた。

広島原爆の日 投下から68年【NHKニュース】

6日は、広島に原爆が投下されてから68年となる「原爆の日」です。
広島市の松井一実市長は6日に発表する平和宣言で、核兵器の非人道性を強調して廃絶を訴える国々が着実に増えてきているとしたうえで、日本政府に対し、こうした国々との連携を強化するよう求めることにしています。

原爆症認定、最善を尽くす…安倍首相【YOMIURI ONLINE】

安倍首相は6日、広島市での平和記念式典のあいさつで、2008年の新基準導入後も申請却下が相次ぐ原爆症の認定制度について、「一日でも早く認定が下りるよう、最善を尽くす」と、救済に前向きな姿勢を示した。

原爆の日:「核兵器は絶対悪」 広島市長が平和宣言【毎日jp】

広島は6日、米国による原爆投下から68回目の原爆の日を迎えた。広島市中区の平和記念公園で平和記念式典が開かれ、松井一実・広島市長は平和宣言で、「終生にわたり心身をさいなみ続ける原爆は、非人道兵器の極みであり『絶対悪』だ」と指摘し、政府に核兵器廃絶を目指す国々との連携を求めた。

首相、原爆資料館見学 「祈平和」と記帳【MSN産経ニュース】

安倍晋三首相は6日午前、広島市での平和記念式典に出席した後、原爆資料館を訪れた。

関連ワード : 中国 全国 原発 広島