ノーベル賞、今年の有力日本人候補は…  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   ノーベル賞、今年の有力日本人候補は…

ノーベル賞、今年の有力日本人候補は… (2016/10/2 政治山)

関連ワード : スウェーデン ノーベル賞 

 今年もノーベル賞発表の日が近づいてきました。10月3日に生理学・医学賞、4日に物理学賞、5日に化学賞、7日に平和賞、10日に経済学賞が発表されます。文学賞の日程は公式発表されていませんが、6日が有力視されています。

トムソン・ロイター引用栄誉賞には日本人3人選出

 受賞候補もメディアで取り上げられています。米情報調査会社トムソン・ロイターは先日、ノーベル生理学・医学賞と化学賞の有力候補と目される研究者に贈られる「トムソン・ロイター引用栄誉賞」に、日本人3人を選びました。

 同社では2002年から毎年9月に、学術論文の引用データ分析から、生理学・医学、物理学、化学、経済学の4分野でノーベル賞クラスの研究者を発表しています。生理学・医学賞の候補者は、免疫細胞の働きを抑制するたんぱく質「PD-1」を発見し、がん免疫療法の発展に貢献した京都大客員教授の本庶佑(ほんじょたすく)氏。化学賞の候補者は、がん治療における高分子薬物の血管透過性・滞留性亢進(EPR)効果を発見した崇城大特任教授の前田浩氏と国立がん研究センター分野長の松村保広氏。3氏ともがん治療に関する貢献となっています。

ノーベル賞の晩餐会会場

ノーベル賞の晩餐会会場

過去に栄誉賞受賞した日本人21人のうち2人がノーベル賞

 2014年に青色発光ダイオードの研究でノーベル物理学賞を受賞した中村修二氏は、2005年にトムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞していました。また、2012年にiPS細胞の研究でノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥氏は、2010年にトムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞しています。昨年までに同賞を受賞した日本人は21人(延べ22人)で、トムソン・ロイターのホームページで氏名や内容が紹介されており、いずれも有力候補といえます。

過去の日本人受賞者一覧 – トムソン・ロイター引用栄誉賞

村上春樹氏はブックメーカーでの予想1位に

 文学賞では例年、村上春樹氏が取り沙汰されます。今年も期待は大きく、英国のブックメーカー(賭け屋)「ラッドブロークス」では、「文学賞を取る可能性が最も高い候補」として同氏の名前が上がっています。

 選考主体は、物理学賞と化学賞、経済学賞の3部門についてはスウェーデン王立科学アカデミーが、生理学・医学賞はカロリンスカ研究所(スウェーデン)が、平和賞はノルウェー・ノーベル委員会が、文学賞はスウェーデン・アカデミーがそれぞれ行います。選考は秘密裏に行われ、ノーベル賞の候補というものは公的には存在しません。

最終選考は発表日当日

 選考過程は、各組織が設置するノーベル委員会が毎年9月、該当分野の各国の大学教授や過去の受賞者に推薦依頼状を送付します。学識経験のある国会議員の中にも、推薦者の記入用紙が届くことがあります。推薦は翌年1月末に締め切られ、そこから、委員会や委託された専門家が調査して候補者を絞り込みます。最終選考は発表日当日に行われることが慣例で、事前に受賞者を知ることはできません。

 日本人の初受賞は1949年の湯川秀樹氏で、敗戦の記憶が新しい国民にとって大きな自信を与えたと言われます。2015年までに受賞した日本人は、非欧米諸国の中で最も多い24人で、このうち2人が受賞時点で外国籍を取得しています。今世紀に入り、自然科学賞部門で日本は米国に次ぐ世界第2位の受賞者数を誇ります。

関連記事
憲法9条がノーベル平和賞にノミネート?その訳は?
会社と戦った“サラリーマン” 中村教授のノーベル物理学賞受賞に米紙注目
30年後の日本が世界でリーダーとなるために
今の日本に本当に必要なのは、誰に何の教育か?
現役大学院生が挑む地域おこし協力隊「人生をかけて農村活性化に挑む」―農業改革特区・養父市(1/2)
関連ワード : スウェーデン ノーベル賞