静岡県で県民直接参加型の「事業レビュー」を6、7日に開催 (2014/9/4 政治山)
静岡県は9月6日(土)と7日(日)の両日、「事業レビュー」を実施する。「事業レビュー」は、2009年から2012年の4年間実施した「事業仕分け」を発展させ、施策単位で事業の効果や今後の方向性を県民が直接参加し議論する取り組み。昨年に引き続き2度目の実施になる。
政策シンクタンク構想日本から派遣される専門委員らと事業を担当している県職員との議論を聴き、「県民評価者」が事業の効果などを評価する。
「県民評価者」は、県民5000人を無作為抽出し案内を送付、案内が届いた人の中から参加を希望した261人のうちの抽選で選ばれた200人、過去に「県民評価者」を経験した人から20人、県内の大学生から55人の合わせて275人が参加する。
事業レビューにコーディネーターとして参加する構想日本の伊藤伸総括ディレクターは、「無作為抽出で「県民評価者」を募ることで、これまで行政との関わりが少なかった人に参加をしてもらえる。行政サービスの受益者というよりは納税者としての視点からの評価が多い。政治や行政には受益者からの声が多く届きがちな中で、納税者の声を聞けることはとても重要」と語る。
6、7日は静岡県庁別館にて、10時から16時30分まで実施。傍聴は自由で、Ustreamによるインターネット中継も行う。
対象事業は次の通り。
<9月6日(土)>
- 第1会場「確かな学力」の育成(教育委員会)
- ・連携1市町教育委員会との連携による補助教材等の活用(義務教育課)
- ・事業1学力向上推進事業費(学力向上推進プロジェクト・小学校学習支援事業)(義務教育課)
- ・事業2次代を担う人材育成研修事業費(サイエンススクール)(高校教育課)
- ・事業3実学推進フロンティア事業費(オーバードクター等活用事業)(高校教育課)
- 第2会場世界に誇る多彩で高品質な農芸品の生産力強化(経済産業部)
- ・連携2ビジネス経営体の育成(農業振興課)
- ・事業4農を支える元気な担い手支援事業費(農業振興課)
- ・事業5耕作放棄地解消総合対策事業費助成(農業振興課)
- ・事業6茶業経営体質強化推進事業費(茶業農産課)
- 第3会場就労支援体制の強化による一層の雇用促進(経済産業部)
- ・連携3大学生等と県内企業とのマッチングを促進させるための民間等との連携(雇用推進課)
- ・事業7働いてよし新卒者就職応援事業費(雇用推進課)
- ・事業8しずおかジョブステーション運営事業費(雇用推進課)
- ・事業9緊急経済対策民間活力等推進事業費(障害者雇用創出強化事業)(雇用推進課)
<9月7日(日)>
- 第1会場健やかで、たくましい心身の育成(教育委員会)
- ・連携4市町教育委員会や関係団体との連携による安心・安全な学校給食の提供(教育総務課健康安全教育室)
- ・事業10学校地域連携安全・安心推進事業費(スクールヘルスリーダー派遣事業)(教育総務課健康安全教育室)
- ・事業11しずおか型部活動推進事業費(スポーツ振興課)
- ・事業12人権教育総合推進事業費(教育政策課人権教育推進室)
- 第2会場地域の多彩で魅力的な文化の創造と発信(文化・観光部)
- ・事業13美術館運営事業費(文化政策課)
- ・事業14ふじのくに芸術祭開催事業費(文化政策課)
- ・事業15伊豆文学賞等開催事業費(文化政策課)
- ・連携5文化資源の発掘と発信による魅力向上(文化政策課)
- 第3会場健康でいきいきと暮らせる長寿県づくり(健康福祉部)
- ・事業16認知症総合対策推進事業費(長寿政策課)
- ・事業17地域支援事業費県交付金(長寿政策課)
- ・事業18成年後見推進事業費(地域福祉課)
- ・連携6認知症の方や家族を地域で支える体制づくり(長寿政策課)
※「事業」県が実施している事業の評価、「連携」県が市町や民間とのあり方を議論
- 関連リンク
- 静岡県公式ホームページ 「事業レビュー(平成26年度)」の詳細はこちら
- イベントカレンダー 静岡県“ふじのくに”士民協働 事業レビュー(1日目)
- イベントカレンダー 静岡県“ふじのくに”士民協働 事業レビュー(2日目)