17年衆院選「合憲」 1票格差、高裁那覇支部が初判決 (2018/1/19 共同通信)
「1票の格差」が最大1.98倍だった昨年10月の衆院選は、投票価値の平等に反し憲法違反だとして、弁護士グループが選挙無効を求めた訴訟の判決で、福岡高裁那覇支部(多見谷寿郎裁判長)は19日、選挙は「合憲…[続きを読む]

衆院選の「1票の格差」を巡る訴訟の判決で、福岡高裁那覇支部に向かう原告側弁護士ら=19日午後
- 関連記事
- 特集「第48回衆議院議員選挙」
- 1票の格差1.98倍 区割り変更で2倍以上解消
- 「一票の格差」是正に向け総務省勧告、衆院区割り97選挙区で変更へ
- わたしの1票の価値は?一票の格差とは
- 「デジタル・ゲリマンダー」SNSによる選挙介入の実態