トップ
   >   イベントカレンダー
   >   『私たちの声で「オリ・パラ3度目の過ち」を防ごう!』~「タバコフリー、東京オリンピック、パラリンピック」の実現を目指して!~
『私たちの声で「オリ・パラ3度目の過ち」を防ごう!』~「タバコフリー、東京オリンピック、パラリンピック」の実現を目指して!~
■イベント詳細
イベント名 | 『私たちの声で「オリ・パラ3度目の過ち」を防ごう!』~「タバコフリー、東京オリンピック、パラリンピック」の実現を目指して!~ |
主催者 | オリンピック・パラリンピックで「タバコフリー」実現を目指す大学生の会 |
開催日 | 2015年11月26日(木) |
開催時間 | 14:00 |
終了時刻 | 16:00 |
会場名 | 第一衆議院議員会館 地下1階第5会議室 |
概要 | 『タバコフリー、東京オリンピック・パラリンピック』 実現を 目指して、 有識者や国会議員に対して若者の立場から政策提言を行う 「18 歳選挙権行使!大学生による政策提言イベント」開催します。 《プログラム予定》 ・代表者挨拶 ・基調講演 ・学生と国会議員による討論 【テーマ】 「タバコフリー、東京オリンピック・パラリンピック」を成功させるために必要な対策とは? 「具体的な内容」 ・学生がたばこに関連する問題(受動喫煙対策、たばこ税等)について、医学的・政策的に知識を学習した上で政策案を用意し、参加していただく有識者や国会議員の方とその内容や是非について討論します。 ・討論を通じて、政策提言を作成いたします。 ・まとめと政策提案 ・閉会挨拶 ※完成した政策提言は、各政党 政調会長、厚生労働大臣へ提出します。 《参加予定者》 ・首都圏の大学生80名程度(学部学年不問)、たばこに関する有識者、国会議員(各党より数名) メディア 取材有、主催者によるイベント撮影有 ※イベント準備状況や当日 様子を、既存メディアやSNS等 ネットメディアで情報発信し、広く問題提起を行います。 |
開催地 | 東京都 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。