初の女性事務総長 誕生なるか  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   初の女性事務総長 誕生なるか

[用語解説]国連事務総長

初の女性事務総長 誕生なるか (2016/4/27 政治山)

関連ワード : 国連 国連事務総長 女性 用語解説 

 年末に任期終了する潘基文(パン・ギムン)国連事務総長の後任を巡り、女性4人を含む8人が立候補を表明し、初の女性事務総長が誕生する可能性があります。

過去の8人は全員男性

 1945年に設立された国際連合(United Nations)の事務総長は、過去8人全員が男性であり、今回は女性の就任を強く推す声があります。また、世界各地から持ち回りで選出する慣例にならい、今回は東欧地域からの選出を求める意見もあります。

歴代の国連事務総長

名前 出身国 在任期間
1 トリグブ・リー ノルウェー 1946年2月~1952年11月
2 ダグ・ハマーショルド スウェーデン 1953年4月~1961年9月
3 ウ・タント ビルマ、現ミャンマー 1961年11月~1971年12月
4 クルト・ワルトハイム オーストリア 1972年1月~1981年12月
5 ハビエル・ペレス・デ・クエヤル ペルー 1982年1月~1991年12月
6 ブトロス・ブトロス=ガーリ エジプト 1992年1月~1996年12月
7 コフィー・A・アナン ガーナ 1997年1月~2006年12月
8 潘基文(パン・ギムン) 韓国 2007年1月~

(国際連合広報センターのホームページを参考に作成)

 事務総長の任期は慣例で1期5年、最長2期10年となっています。特定の国や地域に権力が集中することを防ぐため、常任理事国からは選出されないこと、また概ね大陸や地域のバランスに配慮して選出されます。

今回初めて総会で公聴会開催

 国連憲章97条は「事務総長は安保理の勧告にもとづいて総会が任命する」と規定しています。安保理が推薦する候補が総会の拍手で決まるのが慣例です。

 しかし今回、より透明性の高い選考を求める声が上がり、国連総会(193カ国)で候補8人の公聴会が開催されました。今後も立候補があれば公聴会を開いたうえで、7月下旬から安保理15カ国の投票で選抜して秋までに国連総会に勧告。総会の承認で、来年1月1日に就任します。

菅官房長官「積極的に関与したい」

 日本は現在、11期目となる任期2年の安保理非常任理事国を務めています。ドイツ、メキシコ、インドと組みG4として常任理事国入りを目指しており、常任理事国の拡大に賛意を示す人物を次期事務総長に推したい考えです。菅官房長官は4月13日の記者会見で「選出プロセスに積極的に関与していきたい」と述べています。

<著者> 上村 吉弘(うえむら よしひろ)
株式会社パイプドビッツ 政治山カンパニー 編集・ライター
1972年生まれ。読売新聞記者、国会議員公設秘書の経験を活かし、永田町の実態を伝えるとともに、政治への関心を高める活動を行っている。
関連記事
安倍首相、常任理事国入りに意欲 “中国が最大の壁”と海外メディアは悲観的
G4閣僚級会合開催 「常任理事国を11カ国に!」
個別的自衛権と集団的自衛権、なぜ解釈が異なるのか
国連委「日本は元慰安婦に謝罪せよ」、強制連行めぐる日本の主張の矛盾も指摘
「13%が援助交際」撤回には海外は関心薄…数字よりも根本的な問題に関心?
関連ワード : 国連 国連事務総長 女性 用語解説