トップ
   >   記事
   >   [東京・板橋区]板橋区景観計画(変更案)~パブリックコメント(意見)の概要と区の考え方をお知らせします~
[東京・板橋区]板橋区景観計画(変更案)~パブリックコメント(意見)の概要と区の考え方をお知らせします~ (2014/7/7 東京都板橋区)
区では今後、いただいた意見を参考に板橋区景観計画(変更案)をとりまとめ、景観審議会の諮問を経て、板橋区景観計画を変更します。
- ▽意見の件数=30件(10人)
- ▽意見の概要と区の考え方(抜粋)=下表参照
- ▽意見などの閲覧場所=都市計画課(区役所仮庁舎MSビル6階)・区政資料室(区役所2階4番窓口)・区立各図書館・区ホームページ
- ▽問い合わせ=都市計画課都市景観担当 電話 3579-2549
《意見の概要と区の考え方(抜粋)》
意見の概要 | 区の考え方 |
---|---|
地域住民のモラルだけでは守りきれなくなった景観を、区案の決定により、良好な景観形成の後押しをしてくれるものと期待している。 | 対象地区が景観形成重点地区に指定されれば、今まで以上に景観まちづくりが進むと考えますが、これからも区民、事業者と区が役割分担し、また協力し合いながら、景観まちづくりに持続的に取り組むことが必要になります。 |
区案の運用は、事業者もときわ台のまちの有り様を良く理解し、きちんと関わってもらえるようであれば意義がある。 | 事業者に対し、計画の目標・方針・基準をよく説明し、理解を得られるよう、取り組んでいきます。 |
良い景観づくりの秘けつとして地域の建物の高さ制限が必要と考える。 | 良好な景観まちづくりを実現するためには、様々なまちづくりの諸制度を活用するなど、複合的な取り組みを進めていくことが大切であり、区はそのような方法でまちづくりを進めています。 |
ときわ台景観ガイドラインを運営する地元協議会との連携を強化してほしい。 | 地元協議会との連携は、継続していきます。また、今後はできる限り連携を強化できるよう、努めていきます。 |
区案の策定をスケジュールどおり、手続きを速やかに進めてほしい。 | 区案策定のスケジュールは所定の手続きを行い、8月から運用を開始できるよう、作業を進めています。 |