[青森・青森市]「青森市MICEガイド」を発行  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   [青森・青森市]「青森市MICEガイド」を発行

[青森・青森市]「青森市MICEガイド」を発行 (2014/4/28 株式会社ぎょうせい

関連ワード : ぎょうせい 観光 青森 青森市 

 青森市(29万8500人)は、「青森市MICEガイド」を発行した。

 MICE(マイス)は、Meet-ing(会議、研修・セミナー)、Incentive tour(報奨・招待旅行)、Convention(大会・学会・国際会議)、Exhibition(展示会)の頭文字をとった造語。同ガイドでは、会議・研修・スポーツイベントなどが開催できる市内の39施設、ホテル・旅館などの宿泊施設68施設の情報を網羅し、合わせて市内の観光施設、イベントカレンダー、支援制度の紹介、さらに多彩なエクスカーション(小旅行)のモデルコースを紹介している。1冊でMICEの開催を検討する上で必要な情報が効率的に入手できる。

 青森市、青森商工会議所、青森観光コンベンション協会などにより設立された青森市観光振興会議が発行元となり、7500部を作成。旅行関連事業者に配布したほか、MICE誘致のイベント会場でも配布する。

(月刊「ガバナンス」2014年4月号・DATA BANK2014)

提供:株式会社ぎょうせい

株式会社ぎょうせい 株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。
関連記事
青森県関連情報(地域版・東北)
ぎょうせい「月刊ガバナンス」の記事一覧
関連ワード : ぎょうせい 観光 青森 青森市