島にどんな大学つくる? 五島高生 アイデア競う 主権者教育の発表会 本物の掲示板で校内投票も  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   島にどんな大学つくる? 五島高生 アイデア競う 主権者教育の発表会 本物の掲示板で校内投票も

島にどんな大学つくる? 五島高生 アイデア競う 主権者教育の発表会 本物の掲示板で校内投票も (2018/2/14 長崎新聞)

五島市池田町の長崎県立五島高(原田尚之校長)で13日、主権者教育の発表会があった。テーマは、もし市内に大学を設置するなら、どんな学部や学科があればいいか-。生徒たちは島の長所と短所を挙げながら多種多様…[続きを読む]

島にどんな大学つくる? 五島高生 アイデア競う 主権者教育の発表会 本物の掲示板で校内投票も

島にふさわしい大学を発表する生徒=五島高

関連記事
身近に政治感じて 府議の高校出前授業好評
「投票率低下に歯止めかからず」 長崎県知事選 記者座談会
[千葉・茂原市]中高生が新市民会館のあり方を検討
[長崎・南島原市]学生参加で城跡ガイドマップを作成
牧之原市の「学び合いの場デザイン会議」の取り組み