【政治家動画/山梨県】衆議院議員選挙2017
ネットで主張 2017衆院選やまなし 大久保令子氏(教育・社会保障) (2017/10/12 政治山)
動画テキスト全文
教育は本来、無償であるべきです。特に義務教育については、すでに憲法の中でも、義務教育は無償でやるということが決まっております。ただ、私がここで思うのは、安倍さんが解散を決めるときに、消費税を10%にするときに、この教育の問題とか、子育ての人を応援することを理由にして、なんかそれをやるから10%認めろみたいなそんな話をしましたけどそれは許せないと思いました。
社会保障だって、なんかそれをやるために消費税を上げるんじゃなくて、税金の集め方や使い方を変えていけば、今のままで十分できると思います。
税金はやっぱり大金持ちとか、大企業とか、儲かっている人からそれ相応に出してもらうし、お金の使い方は、やっぱり国民みんなの財産である税金ですから、まず社会保障とか教育とか、そういうものを最優先にして使う。そういうふうに変えていくことが一番求められているんじゃないかと思います。
今、日本で言いますと、例えば軍事費に、あんな危険なオスプレイとかああいうものにすごくお金使ってるけど、そういうところを見直せば今のままでも十分、社会保障や教育の無償化に役立てられると考えています。
◇ ◇ ◇
※動画テキストは、「未来の山梨を拓く議員の会(来山会)」が動画の内容を文字に起こしたものです。読みやすくする目的で、文体を統一したり、改行を入れた部分があります。
この動画は、「来山会」が2017年10月22日投票の衆議院議員選挙 山梨1区、山梨2区への立候補の意思を確認できた方に、企画への協力依頼・撮影を行いました。
◇ ◇ ◇
関連動画
- ■未来の山梨を拓く議員の会(来山会)とは
-
未来の山梨を拓く議員の会(来山会)とは、山梨県内の若手地方議員によって構成され、情報交換や意見交換を通じて、議員相互で見識を高め、未来の山梨を構築して行くことを目的として2011年10月に組織された団体です。団体としての党派性はなく、「未来の山梨のために」行動すべく、参集した山梨県内の地方議員の集まりです。
政治に挑戦できる節目である25歳を迎えることを祝う「第二成人式」を開催しています。また、選挙や政治に関する啓蒙活動を、特に若い世代に対して行っていくことも当会の重要な役割の1つです。山梨県内の若い世代が選挙や政治に関心を持つきっかけとして、政策動画のインターネット配信を通じて、山梨の新たな政治文化を築いていきたいと考えています。
来山会facebookページ