新井 直之氏×中原 しんすけ「チャイルド・プア~社会を蝕む子どもの貧困」
■イベント詳細
イベント名 | 新井 直之氏×中原 しんすけ「チャイルド・プア~社会を蝕む子どもの貧困」 |
主催者 | 日本政策学校 |
開催日 | 2014年10月25日(土) |
開催時間 | 14:00 |
終了時刻 | 16:00 |
開場時刻 | 13:40 |
会場名 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター |
会場住所 | 162-0844 市谷八幡町8番地TKP市ヶ谷ビル |
会場地図URL | http://tkpichigaya.net/access.shtml |
概要 | <講師プロフィール> ・新井 直之(NHK報道番組ディレクター) NHK報道番組ディレクター。 1982年、埼玉県生まれ。2005年、NHK入局。 「おはよう日本」「特報首都圏」「クローズアップ現代」「地方発ドキュメンタリー」「NHKスペシャル」などを企画制作。 子どもの貧困問題をはじめ、東日本大震災などの緊急災害報道に携わる。 著書に「チャイルド・プア社会を蝕む子どもの貧困」(TOブックス)。 ・中原 しんすけ(船橋市議会議員) 東京経済大学経済学部経済学科卒 在学中1年半休学しオランダへテコンドー修行。 練習と試合のためオランダを拠点にヨーロッパ各地を自転車でまわる。 新卒でカテナ株式会社(現システナ)入社後、 複数の外資系IT企業で営業及び新規事業開発を経験。 その後、営業コンサルティング会社でエグゼクティブコンサルとして独立。 ビジネスマン時代は、2人の娘を保育園へ10年間毎朝送り続けた。 2011年4月23日の統一地方選挙にみんなの党公認で初挑戦。 3,625票を得て78人中14位で当選。 日本国際テコンドー協会指導員初段。 テコンドー歴は20年以上。 過去、日本代表として世界大会出場ベスト8、 全日本選手権準優勝、全欧選手権4位、ベネルクス大会優勝等。 現在は下総中山でテコンドー教室を開催し小学生に指導。 船橋市テコンドー協会会長。 柔道初段、プロキックボクシング3戦。 |
プログラム | 1.新井直之講師による講義(14:00~15:00) 2.新井直之講師、中原しんすけ議員、会場によるディスカッション (15:00~16:00) ■チャイルド・プア~社会を蝕む子どもの貧困 2014年1月、「子どもの貧困対策法」施行された。 貧困にあえぐ小中学生156万人、その衝撃の実態を丹念に取材し、 ・2年間の車上生活を強いられた中学生 ・父親に騙され、18歳でホームレスに ・母親の自殺後、高校中退から引きこもりに ・1日の食事は給食1食のみ ・・・等、貧困に苦しむ子どもが日本で急増していることが判明した。 「見えない貧困問題」と言われる子どもの貧困。 その実態と解決に向けた動きを、NHK番組担当ディレクターが講義する。 |
開催地 | 東京都 |
参加費 | 2,000円 (税込) |
定員 | 30 |
申込注意事項 | 日本政策学校 受講生 無料 |
イベントURL | http://j-policy.org/event/part26 |
申込フォームURL | https://j-policy.org/offer05/mform.php |
■お問い合わせ先情報
担当者 | 谷隼太 |
メールアドレス | infoweb@j-policy.org |
電話番号 | 03-6261-4037 |
FAX番号 | 03-6261-4038 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。