タブレット端末ICT推進セミナーin多摩(18)
■イベント詳細
イベント名 | タブレット端末ICT推進セミナーin多摩(18) |
主催者 | 東京インタープレイ株式会社 |
開催日 | 2014年10月9日(木) |
開催時間 | 14:00 |
終了時刻 | 16:00 |
開場時刻 | 13:30 |
会場名 | 立川市子ども未来センター 102会議室 |
会場住所 | 190-0022 立川市錦町3-2-26 立川市子ども未来センター 102会議室 |
会場地図URL | http://sidebooks.jp/seminar/seminar1009.html |
概要 | 自治体におけるタブレット端末の活用、特に『ペーパーレス会議』の実施例が急速に増えてきました。さまざまな導入形態が模索されているなかで、取り組みが継続しているもの、導入範囲が広がったものなど、「導入の成功例」が登場しています。 「オール・タブレット議会」を掲げ、議会主導の導入から、執行部への導入へと範囲を広げた「神奈川県逗子市」の事例を通じて、実践に活かしていただける標記講座を開催いたします。 |
プログラム | セミナー予定 (1)地方議会におけるタブレット端末、およびペーパーレス会議システムの導入経緯 (2)クラウド本棚による、地方議会のペーパーレス化の達成状況 (3)クラウド本棚による、自治体の労務改善とコスト削減の状況 (4)「議会主導の導入」から「行政主導の導入」への波及 (5)全国の自治体におけるタブレット端末導入、およびペーパーレス議会への取り組み概論 |
開催地 | 東京都 |
関連地域 | 埼玉県 |
定員 | 20 |
申込注意事項 | 議員と自治体職員を対象としたセミナーです。 申し込み先着20名まで、当日iPadを貸出します。 |
イベントURL | http://sidebooks.jp/ |
申込フォームURL | http://sidebooks.jp/seminar/seminar1009.html |
■お問い合わせ先情報
担当者 | 東京インタープレイ株式会社 企画部 |
メールアドレス | info@tokyo-ip.co.jp |
電話番号 | 03-5825-4028 |
FAX番号 | 03-5825-4037 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。