「女性の活躍推進」の虚実  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   イベントカレンダー    >   「女性の活躍推進」の虚実

「女性の活躍推進」の虚実

■イベント詳細

イベント名「女性の活躍推進」の虚実
主催者(公財)後藤・安田記念東京都市研究所
開催日2014年10月25日(土)
開催時間13:30
終了時刻16:30
会場名日本プレスセンター 10階ホール
会場住所100-0011 東京都千代田区内幸町2‐2‐1
会場地図URLhttp://www.presscenter.co.jp/access.html
概要安倍政権は成長戦略で「女性の活躍推進」を謳っている。しかし、職場では女性は安くて便利な労働力として扱われがちであり、雇用自体が不安定である。家庭では、性別による役割分担が依然として存在する。女性の社会進出を促す制度的条件は脆弱といえよう。真に女性が社会的に活躍するために、いま何が必要とされているのか。

開催日:2014年10月25日(土)13:30~16:30
会場案内・会場へのアクセス:日本プレスセンター 10階ホール(〒100‐0011 東京都千代田区内幸町2‐2‐1)
基調講演: 竹信 三恵子 氏 (ジャーナリスト、和光大学教授、NPO法人官製ワーキングプア研究会理事、NPO法人アジア女性資料センター理事)
パネルディスカッション:
 伊藤 和子 氏 (弁護士、ヒューマンライツ・ナウ事務局長)
 海老原 嗣生 氏 (株式会社ニッチモ代表取締役、リクルートキャリアフェロー)
 鴨 桃代 氏 (全国コミュニティ・ユニオン連合会初代会長、なのはなユニオン委員長)
 東海林 智 氏 (毎日新聞記者)
 湯澤 直美 氏 (立教大学コミュニティ福祉学部教授、「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク共同代表)
 西村 美香 氏 (成蹊大学法学部教授) <司会>
参加費:無料
申込み期限:2014年10月23日(木)
 ※満席となりしだい受付を終了しますので、お早めにお申込み下さい。
お問い合わせ:後藤・安田記念東京都市研究所 研究室
       TEL:03-3591-1261
       FAX:03-3591-1279
開催地東京都
イベントURLhttp://www.timr.or.jp/toshimondai/index.html
申込フォームURLhttps://www.timr.or.jp/toshimondai/inquire.html

■お問い合わせ先情報

担当者後藤・安田記念東京都市研究所 研究室
電話番号03-3591-1261
FAX番号03-3591-1279

※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。