初等中等教育における海洋教育の意義と課題 -海洋立国を担う若手の育成に向けて-  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   イベントカレンダー    >   初等中等教育における海洋教育の意義と課題 -海洋立国を担う若手の育成に向けて-

初等中等教育における海洋教育の意義と課題 -海洋立国を担う若手の育成に向けて-

■イベント詳細

イベント名初等中等教育における海洋教育の意義と課題 -海洋立国を担う若手の育成に向けて-
主催者日本学術会議
開催日2014年8月1日(金)
開催時間13:00
終了時刻17:30
開場時刻12:30
会場名日本学術会議講堂
会場住所東京都港区六本木7-22-34
概要海洋基本計画では、海洋教育の推進がうたわれているが、必ずしも多くの国民が、海に親しみ、海を理解しているとはいえない。「海とともに生きる」日本において、海洋教育の環境整備は緊急課題である。本フォーラムでは、海洋に関わる専門家が一同に会し、初等中等教育における海洋教育の現状と将来展望について多様な観点から議論する。
開催地東京都
参加費無料
定員300
申込注意事項事前申込要
イベントURLhttp://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/193-s-0801.pdf
申込フォームURLhttps://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html

■お問い合わせ先情報

担当者日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当
電話番号03-3403-6295
FAX番号03-3403-1260

※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。