安信簡情報環境シンポジウム2014
■イベント詳細
| イベント名 | 安信簡情報環境シンポジウム2014 |
| 主催者 | JIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会) |
| 開催日 | 2014年7月9日(水) |
| 開催時間 | 14:00 |
| 終了時刻 | 17:30 |
| 会場名 | 秋葉原コンベンションホール |
| 会場住所 | 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F |
| 会場地図URL | http://www.akibahall.jp/data/access.html |
| 概要 | サイバー空間を実空間と同じような信頼・信用できるビジネス環境とするためには、情報の信頼性を支えるさまざまな仕組みが社会システムとして適切に備わっている必要があるのではないか、そのためには何をすべきなのか、そのひとつの答えとしてJIPDECは安信簡情報環境プロジェクトを進めてきました。 今回の安信簡情報環境シンポジウムでは、安信簡情報環境プロジェクトの現在の状況、その中でも特に本格運用を開始してから1年となる「サイバー法人台帳OBINS」の状況を中心にご紹介いたします。さらに、同プロジェクトのJCANおよびROBINSサービスを利用し、安信簡情報環境の発展に寄与することが期待される事例等をベストプラクティスとして紹介いたします。 ■キーワード 電子契約、マイナンバー法の法人番号、トラストフレームワーク、ブランドシール等 |
| 開催地 | 東京都 |
| 定員 | 300 |
| イベントURL | http://www.jipdec.or.jp/project/anshinkan/event/20140709.html |
| 申込フォームURL | https://contact.jipdec.or.jp/m?f=168 |
※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。



