認定看護師は1万8728名、認知症看護では1000名を突破―日看協  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   認定看護師は1万8728名、認知症看護では1000名を突破―日看協

認定看護師は1万8728名、認知症看護では1000名を突破―日看協 (2017/8/8 メディ・ウォッチ

関連ワード : 人材育成 医療 

 日本看護協会がこのほど実施した第25回認定看護師認定審査で、新たに1478名が認定看護師となり、21分野の合計で1万8728名となった。中でも認知症看護認定看護師が1003名となり、1000人を突破した―。

 このような状況を日本看護協会が7日に公表しました。

訪問看護ST、クリニック、介護保険施設では5年前に比べ2倍超の認定看護師

 日看協は、看護の質を高めるために(1)専門看護師(2)認定看護師(3)認定看護管理者―という3つの独自資格を設けています。このうち認定看護師は、「特定の看護分野で熟練した看護技術と知識を有していると認められた看護師」で、看護現場における看護ケアの広がりと質の向上に貢献することが期待されています。

 今般、第25回の認定看護師認定審査が実施され、新たに1478名の認定看護師が誕生しました。この結果、認定看護師数は1万8728名となり、分野別の認定看護師数は下表のとおりとなっています。

 少子高齢化の進展に伴い、認知症高齢者も飛躍的に増加すると予測されており、認知症患者に適切な医療・介護を提供する体制の構築が急がれています。今般の第25回審査の結果、認知症看護認定看護師は1003名となりました。日看協は「1000人を突破した」ことを強調しています。

全認定看護師の内訳

全認定看護師の内訳

 ところで認定看護師と聞くと「大病院に所属している」という印象があるのではないでしょうか。日看協の調べによると、大病院以外にも多くの認定看護師が所属しています。

 まず地域包括ケアシステムの要になると期待されている訪問看護ステーションにおいては、630名の認定看護師が所属し、5年前の2012年時点(269名)に比べて2.3倍に増加しました。内訳を見ると、訪問看護認定看護師がもっとも多く365名、次いで「緩和ケア認定看護師」145名、「皮膚・排泄ケア認定看護師」41名、「認知症看護認定看護師」23名、「がん性疼痛看護認定看護師」19名、「摂食・嚥下障害看護認定看護師」14名などとなっています。

 またクリニックには251名の認定看護師が所属しており、5年前(125名)に比べて2.0倍に増加。内訳は、▼不妊症看護認定看護師72名▼緩和ケア認定看護47名▼糖尿病看護認定看護師28名▼皮膚・排泄ケア認定看護師19名▼透析看護認定看護師18名▼訪問看護認定看護師11名―などという状況です。

 さらに介護保険施設には92名の認定看護師が所属し、5年前(42)から2.2倍に増加しました。内訳を見ると、▼認知症看護認定看護師56名▼訪問看護認定看護師10名▼皮膚・排泄ケア認定看護師10名▼摂食・嚥下障害看護認定看護師5名▼緩和ケア認定看護師4名―などとなっています。

訪問看護ステーション、クリニック、介護保険施設に所属する認定看護師はいずれも5年前から2倍超となっている

訪問看護ステーション、クリニック、介護保険施設に所属する認定看護師はいずれも5年前から2倍超となっている

 一方、病院の規模別に認定看護師の数を見ると、300-399床が最も多く3102名、次いで400-499床の3015名、500-599床の1954名などとなっています。

病床規模別に見た、病院所属の認定看護師の状況

病床規模別に見た、病院所属の認定看護師の状況

提供:メディ・ウォッチ

関連記事
2018年度改定でも「訪問看護の大規模化」や「他職種との連携」が重要論点―介護給付費分科会(1)
看護必要度、2018年度改定だけでなく将来を見据えた大きな見直しを行うべきか―入院医療分科会
日看協が「看護師教育年限を4年に延長し、より質の高い看護を実現せよ」と改めて要望
2016年9月、70.6%の介護施設・事業所で処遇改善加算Iを取得―介護事業経営調査委員会
家族それぞれの自立をめざして~親あるうちに~
関連ワード : 人材育成 医療