[長野県]日本酒全国No.1プロジェクトを開始  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   [長野県]日本酒全国No.1プロジェクトを開始

[長野県]日本酒全国No.1プロジェクトを開始 (2017/1/14 株式会社ぎょうせい

関連ワード : ぎょうせい 条例 長野県  

日本酒

 長野県(214万8500人)は、「信州日本酒全国No.1プロジェクト」を開始した。

 県内には81の酒蔵があるが、日本酒の消費量は1975年頃をピークに、現在では3分の1程度になっている。そこで、15年12月には、議員提案で「信州の地酒普及促進・乾杯条例」が制定され、「県は、条例の基本理念にのっとり、地酒の普及の促進に資する施策を講ずるよう努めなければならない」という条文が盛り込まれた。

 そのため、18年までに全国新酒鑑評会における金賞受賞数全国No.1奪還を目標に、推進体制の整備と計画の策定、実践する取組みを酒造組合に委託。また、県産酒米を使用した酒造りのマニュアルを作成するための試作、分析に関する原料等に対し2分の1を補助することにした。

(月刊「ガバナンス」2016年12月号・DATA BANK2016)

株式会社ぎょうせい

株式会社ぎょうせいは、1893年(明治26年)の創業以来、当社は各行政分野の専門法規集、都道府県・市区町村例規集など多数の行政・自治分野に関わる書籍を発行してきました。「月刊ガバナンス」は、自治体職員の総合情報誌として2001年(平成13年)に創刊し、自治体職員の皆様をはじめ、議員や地方自治に携わる多くの方々にご愛読いただいています。

関連記事
[愛知・常滑市]「乾杯条例」推奨店を募集
[栃木・那須塩原市]地域イベントに乾杯用牛乳を提供
市と鹿児島銀行の奮闘で「日置オリーブ」を新しい特産品へ
[佐賀県]「あさご藩」プロジェクトを開始
[滋賀・栗東市]近江のキャベツ
関連ワード : ぎょうせい 条例 長野県