大阪・関西万博は日本経済にプラス?マイナス?【政治山クリックリサーチ】  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ >  調査・分析 >  クリックリサーチ >  大阪・関西万博は日本経済にプラス?マイナス?【政治山クリックリサーチ】

政治山クリックリサーチ

大阪・関西万博は日本経済にプラス?マイナス?【政治山クリックリサーチ】 (2025/5/13 政治山)

関連ワード : クリックリサーチ 万博 大阪 関西 

 政治山では「大阪・関西万博が日本経済にどのような影響があると思いますか?」といった内容で、4月15日から5月6日にかけて政治山ユーザーにアンケートを実施しました。

 その結果、回答者は334人で、「良い影響があると思う」「どちらかといえば良い影響があると思う」が合わせて98人(29.3%)、「悪い影響があると思う」「どちらかといえば悪い影響があると思う」が合わせて171人(51.2%)、「特に変わらないと思う」が65人(19.5%)、という結果になりました。

大阪・関西万博が日本経済にどのような影響があると思いますか?

 大阪・関西万博の公式ホームページによると、2025年5月3日(土)現在、開幕日(2025年4月13日)からの累計来場者数は2,133,354人で、そのうちAD証入場者数※は358,651人となっています。 
 
※AD証入場者数:万博の運営スタッフ、関係企業の担当者、出展者、プレス関係者など、一般来場者ではない関係者としての入場者数を指します。 

政治山では現在、「今年のGWは外出しましたか?(2025/5/7~5/20実施)」という内容でアンケートを行っていますので、ぜひご参加ください。   
 
https://seijiyama.jp/research/click/     

関連記事
トランプ氏当選で日米関係はどうなる?【政治山クリックリサーチ】
「みんなが活躍できる社会」の実現に向けて―就労困難者の支援政策を国会議員へ提言
[沼津市]ごみの中間処理施設で硬質プラスチックを「水平リサイクル」
関連ワード : クリックリサーチ 万博 大阪 関西